子育て・グッズ お風呂でスポンジマットを使いたいけど、頭が浸からず困っています。他の方法はありますか? お風呂のいれ方なのですが今までベビーバスで入れていたのですがもう体が大きくなってバタバタ暴れるのでスポンジマットで体を洗おうと思うのですが今の時期寒いしすこーしだけ湯船にお湯をいれてその上にスポンジマット置いて洗ってみたんですがお腹は浸からないのに頭は横にすると耳に入りそうで(。>д<) 何かいい方法はないですかね??やっぱり湯船普通にためて膝に赤ちゃん置くしかないですか?? 最終更新:2015年11月15日 お気に入り 1 お風呂 ベビーバス 赤ちゃん 体 PUKUPUKU(6歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 普通にお風呂にお湯はって入れればいいと思いますよ(*^ー^)ノ♪ 赤ちゃん寒いのは可哀想でしょう(T_T) 11月15日 PUKUPUKU コメントありがとうございます❗ そうですよね~(。>д<)追い焚き機能や浴室の暖房機能がないのでお風呂溜めてもさすぐ冷えてしまって(T-T) 何かいいやり方があればと思い質問させてもらったのですが可哀想ですよねf(^ー^; 11月15日 退会ユーザー 暖房機能ないと寒いですね(T_T) 沸かしてすぐは入れるならいいですが、赤ちゃんの機嫌にもよりますしね~(T_T) 蓋をしても冷めちゃいますか? 11月15日 PUKUPUKU 旦那が仕お事で帰ってきて17:30頃お風呂入って19:00頃赤ちゃんをベビーバス入れておっぱい飲んで寝るってゆう流れで寝さしていたのでその流れでいきたいので旦那が入ったあと間があいてしまって悩んでいました。夫婦で結婚して今までお湯をためてなかったので蓋すら買ってませんでしたf(^ー^; そうですね!蓋して様子を見てみます(*^^*) 11月15日 退会ユーザー 蓋があると全然違いますよ(*^ー^)ノ♪ あと風呂湯保温機?みたいなレンジでチンしてそれをお風呂にいれると温かいのが何時間か持続する商品もあるみたいです♡ ネットで探してみてください( ´∀`) 11月15日 PUKUPUKU その商品しらなくてネットで探してみたら色々ありますね(●^o^●)旦那と相談してみす!!(*^^*) 11月16日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
PUKUPUKU
コメントありがとうございます❗
そうですよね~(。>д<)追い焚き機能や浴室の暖房機能がないのでお風呂溜めてもさすぐ冷えてしまって(T-T)
何かいいやり方があればと思い質問させてもらったのですが可哀想ですよねf(^ー^;
退会ユーザー
暖房機能ないと寒いですね(T_T)
沸かしてすぐは入れるならいいですが、赤ちゃんの機嫌にもよりますしね~(T_T)
蓋をしても冷めちゃいますか?
PUKUPUKU
旦那が仕お事で帰ってきて17:30頃お風呂入って19:00頃赤ちゃんをベビーバス入れておっぱい飲んで寝るってゆう流れで寝さしていたのでその流れでいきたいので旦那が入ったあと間があいてしまって悩んでいました。夫婦で結婚して今までお湯をためてなかったので蓋すら買ってませんでしたf(^ー^;
そうですね!蓋して様子を見てみます(*^^*)
退会ユーザー
蓋があると全然違いますよ(*^ー^)ノ♪
あと風呂湯保温機?みたいなレンジでチンしてそれをお風呂にいれると温かいのが何時間か持続する商品もあるみたいです♡
ネットで探してみてください( ´∀`)
PUKUPUKU
その商品しらなくてネットで探してみたら色々ありますね(●^o^●)旦那と相談してみす!!(*^^*)