
コメント

退会ユーザー
裁判などで離婚が決まった場合は要りません。
話し合いによる離婚なら必要です。
サインは親でなくても大丈夫です。

なあ
保証人が二人必要でした
別に親じゃなくても
友達とか会社の人でも
書いてくれたら成人してる人なら
誰でもよかった気がします。
-
Rママ👧🏻💗
ありがとうございます!
- 6月16日

ぴーちゃん
サインは親じゃなくても大丈夫ですよ🙆♀️
成人してる人なら良かったはずです!
-
Rママ👧🏻💗
ありがとうございます!
- 6月16日

cocone
私の友達、実親に内緒で離婚してましたよー。
-
Rママ👧🏻💗
そうなんですか!
- 6月17日

ぽー
なんで親にばれたくないんですか??
-
Rママ👧🏻💗
父親が大嫌いだからです。
離婚をすれば父親のところに
行かないといけないんで。
一緒に住めば地獄です。
私一人が辛い事は耐えれます。
ですが、、
私が辛い思いしてるのを子供には見せたくないし子供に被害を加えるわけに行かないので。
自分の子供にはそんな思い
させたくないのです。
なのでバレては行けないのです。- 6月17日
-
ぽー
そうなんですね。
頑張ってくださいね- 6月17日
-
Rママ👧🏻💗
はい!ありがとうございます
- 6月17日
Rママ👧🏻💗
そうなんですか!
裁判はお金必要ですよね?