
生理が遅れてきたが、出血量が少なく茶色っぽい。基礎体温は37度前後。着床出血か生理か不明で検査薬のタイミングがわからない。
生理予定日4日過ぎて昨日ようやく生理が。通常となんら変わらない生理始めでトイレに行くと少量の鮮血がポタポタ落ちる感じ。いつもはそこから寝てても立ってても3〜4日ドバドバ大量に出血するハズなのに、今回はポタポタ血が出てからいつもの終わりかけみたいな茶色の出血に。しかも1日経ってもおりものシートで済むくらいの少量。基礎体温つけてますがずっと37度前後。着床出血は生理予定日前にあるって聞いてるのでこれはただの生理?それとも婦人系の病気?はたまた着床なのでしょうか??いつ頃検査薬使えばいいかもわからない、、、
- ぴっぴちゃん。
コメント

さおりん
まだ高温期なのですね(^^)
検査は高温期21日目にすれば確実な気がします!排卵はいつ頃かわかりすか?

退会ユーザー
妊娠してて鮮血だと…
流産かな?と( ; ; )
着床、私は茶オリが本当少しでした。
月曜にでも婦人科へ行ってみては??
妊娠してたとしてもわかると思います!!
-
ぴっぴちゃん。
ずっと高温期なのでわからずですwとりあえず週明けに検査してみます!
- 6月16日

mina
私は娘の妊娠の時、
生理予定日より少し過ぎて
着床出血ありました。
検査薬は生理予定日から1週間過ぎてから行うと正確な診断がでると思います。
-
ぴっぴちゃん。
そうなんですね!明日で前回の生理から35日経つので調べてみようと思います!ありがとうございます😊
- 6月17日
-
mina
前回の生理からどれくらい経ったかよりも、今月の生理予定日から1週間ですよ。
- 6月17日
-
ぴっぴちゃん。
ルナルナの生理予定日が9日間あるのでどれで考えればいいのかわからないんです
- 6月17日
ぴっぴちゃん。
返信大変ありがとうございます!ルナルナによると先月は25日が排卵予定日だったと思います!