※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

hcg注射を受けた際の量や効果について病院で聞きづらい。5000や10000の注射量が一般的か。排卵しない場合は10000に増やすのか。

今月4日にhcgの注射を受けました

その注射を受けると、妊娠してなくても陽性反応が出ると聞きました

そしてその量?によって体内に残る期間が違うとか。。

病院はけっこう対応が冷たくて
どのくらいの量の注射をうってもらったのかとても聞きずらいです

なので、一般的には5000とか10000とか
どの程度の注射をうつものですか?

ちなみに、病院にはまだ二回しかいったことありません

5000で排卵しないと10000に増やす、
とかそういうものなんでしょうか??

コメント

やっぺむ

私は、最初の注射で5000でした。
確かに検査薬反応しますよ。
私の場合10日後でも薄く出てました。でも結局妊娠していなかったのでその後真っ白になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり最初は5000ですかね
    私もそうだったのかな
    ありがとうございます☆

    • 11月15日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

一般的にはhcg5000を
打ってる方が多いと思います*
10000は打った事ないので
分かりかねますが…( ˊ°_°ˋ )

確かにhcgで妊娠検査薬に
反応します!!
5000で7〜10日残ると
聞いたので、10000だともっと
日数かかるのかもしれません。

私も昨日hcg打ちました♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5000が一般的なんですね
    今日がうってから11日なので
    フライング検査してみようかなぁ…

    • 11月15日