
福岡市博多区の幼稚園事情についてお聞きしたいです。ゆりの樹幼稚園や山王幼稚園が気になります。空港の国内線エリアに住んでいます。年少から入れたいと考えていますが、プレ幼稚園から行くべきか悩んでいます。他のおすすめの幼稚園や情報があれば教えていただけると嬉しいです。
福岡市 博多区の幼稚園事情についてお聞きしたいのですが…
色々調べた中で、
◯ゆりの樹幼稚園
◯山王幼稚園
あたりが気になっています。
住まいは空港の国内線エリアです!
年少から入れたらとは思っているのですが、プレ幼稚園?から行かせた方がいいのか…
直接園に問い合わせをして、見学に行くべきなのか…
もし博多区の他の幼稚園でも構いません♪
おススメの所や何か情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います..._〆(゚▽゚*)
宜しくお願い致します‼︎
- ここあ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

💙🩵🤍
山王幼稚園出身です🙋🏻♀️笑
細々とした親目線のことはわかりませんが
山王幼稚園とっても楽しかったです💖
隣の山王公園で遊んだのも思い出です✨
参考にならない回答ですみませんでした💦

あーちゃん
山王幼稚園の近くに住んでいますが
園児たちも先生達もしっかり挨拶してくれるし
賑やかで楽しそうだな〜🎵と横を通ってます(^^)
人気なのは、ちょっと距離ありますが淡水幼稚園ですかね🤔
近所のママ友はそこまで通わせてます👍
やはり子どもや保護者によって合う合わない、があると思いますので
見学されてみるのが一番良いかなと思いますよ✨✨
-
ここあ
やはり淡水幼稚園、人気なのですね〜😣✨
淡水幼稚園はプレから行かないと年少からは入り難いと 他のお悩みの方のところで見ました💦
確かに合う合わないありますもんね…
時期を見て見学&資料請求してみます👍🏻
ありがとうございます😊💓- 6月16日

ぴぴぴ🐤
回答になっていなくてすみませんが、私も同じエリアで幼稚園考えてて気になっているのでコメントさせてもらいました😅❤️山王幼稚園が距離的には一番近くていいなあと思っているのですが、なかなか情報が分からずで💦ここあさんとご近所かもしれませんね😌ほかの回答された方のコメントも読ませて頂きました🙇♀️参考にさせてください😌
ちなみに淡水幼稚園のプレはやっぱり人気みたいで、朝4時頃からプレ申し込みに並ばないと入れないみたいです。うちは当日の都合が合わず申し込めませんでした…早めに気になるところの情報収集して申し込み日の予定など考ておくのは大事ですね😭💦
-
ここあ
同じエリアっぽいですね😍
ママリ見てると妊娠中から保活⁈されてる方も結構いるみたいで、まだ生まれてもないのに1人で焦っていました😞笑
私の中では保育園より幼稚園派(おそらくしばらく専業にさせられそうで、仕事復帰しても保育料の方が高くつく&職業柄点数が低いだろうという理由で)なのです😅
朝4時から並ぶくらい人気なんですね😱💦すごい。。
イオンモールに「博多中央幼稚園」のポスター?を見かけたのですが、そこも少し気になってはいます!
今からとりあえず情報だけでも仕入れておかないとですね😫- 6月16日
-
ぴぴぴ🐤
妊娠中から偉いですね😭🙌❤️
また1.2年で幼稚園、保育園の状況も変わってくるとは思いますが調べておくに越したことはないですよね😀
博多中央幼稚園!
はじめて聞いたので調べてみました🙌💕香椎の方ですね!少し遠いですかね〜😅💦- 6月17日
-
ここあ
確かに‼︎料金的な事も色々変わって来そうですしね😗
ゆりの樹もプレがあるようですが、少し月謝がお高め?で…
まぁ設備や施設が良いからかもしれませんが😌👍🏻
入園料とは別に検定料?もあるみたいで、お受験のような試験があるんですかね😱💦笑- 6月17日

モモあゆ
上の子が山王幼稚園の年中です😊
プレには通わず年少から入園しています!
山王はプレ優先ではないので入園しやすいですよ!
お勉強も運動もそこまでしっかりではなくのびのび系ですが、うちの子は楽しそうです♪
見学したい旨を問い合わせたら、すぐ対応して下さるはずです!
-
ここあ
コメントありがとうございます😊💓
現役生の方からの情報が1番助かります‼︎😍✨
山王幼稚園はプレも実施されているんでしょうか??😃
送迎バスのルートも気になるところなのですが…(ホームページに記載がなく😫)
時期を見て一度見学に伺おうと思っています🎵- 6月17日
-
モモあゆ
プレは水曜か金曜各20名でやってます🙂9月に園見学に行った時は、他の方がプレの順番待ちの手続きをおこなっていたので、プレに通わせたい場合は、申込日をよく確認した方がいいと思います💦
豊のマルキョウ付近のバス通園の子がいるので、空港周辺?もバスがあるかもしれませんね!
幼稚園決まるまでは色々不安ですよね💦- 6月18日
-
ここあ
プレやってるんですね😊✨
申込日、確認してみようと思います🎵
バスもマルキョウ付近まで来てるのであれば大丈夫そうですね😃👍🏻
ありがとうございます‼︎
保育園も幼稚園も激戦区だと聞いて焦っていますが…
それなのに旦那は「まだ大丈夫やろ〜」なんてのんびりしていて😫💦
頑張ります💪🏻- 6月18日
-
モモあゆ
確かに男の人は幼稚園事情分からないですよね😅願書提出日に朝並んでもらう位でしたw
うちも下の子来年度のプレに通わせようと考えています😊
お友達ママは、2年半前の大雪の日が提出日で行くまで大変だったみたいです💦- 6月18日
-
ここあ
どこのご家庭もそうなんですね😅
並んでくれるなんてステキな旦那様😍💓
プレ必須の世の中に驚きですが、色々情報をありがとうございました😊✨- 6月19日
ここあ
コメントありがとうございます😊
山王幼稚園出身なのですね✨
楽しい思い出がたくさんあるんですね〜💓
ママリでも山王幼稚園に関してはどなたも質問などされていなくて、情報が…😱💦笑
とても貴重なご意見です‼︎
助かります😌🎵