さりー
うちもですー😓
こどもがグズグズ夜泣きしてるから寝かしつけてる横で携帯みてて…せめて隣においてある洗濯物をたたむくらいしてよ!と泣きたくなりました。。
夫婦間のスキンシップも産後わたしがかなり拒否していて申し訳ないとは思いつつも、もうこどもがねたら一緒に寝ていたい!疲れてるの!と声を荒げてしまいます。。
産後クライシスか!やばい!と思いつつ、時々しっかり話をする時間をつくるようにしています。なかなか難しいですよねー😑
おみお
まだ産後のホルモンも落ち着かないし、寝不足もあるしでイライラしちゃいますよねー!
ある雑誌で読んだのですが、男性は家事育児に関してははっきり指示する!がいいらしいです。
子ども寝かせるから○○やってくれると助かる!○○してもらえる?と。で、してくれたら助かったありがとう❤等もお忘れなく☺
子ども寝たら二人で一緒にコーヒー飲もうとかアイス食べよう♪なんて付け加えるとしぶしぶでもやってくれる率が高くなりました!
華ちさ
寝たあとの時間て大事だと思います☆
私の旦那夜勤もあるので寝かした後も一人でお風呂に入り寝る…ということが多々ですが、いる時はどーでもいい話でも少ししてから私が先に寝てしまいます笑
勝手に一人で喋って一人で寝てしまうんですが私が笑
せめて週一旦那さまお休みの前の日は夫婦でゆっくり話す日!というのを決めてしてみたらどうですか?イベント的な(^^)
コメント