
マザーズリュックについて相談です。前からマザーズリュックが欲しくて…
マザーズリュックについて相談です。
前からマザーズリュックが欲しくて、旦那から少し早い誕生日プレゼントでmarimekkoのBUDDYのリュックをもらいました。
今までは、平日は通勤用のトートバックと休日はマザーズバック(トートバッグ)と使い分けていたのですが、このリュック1つで通勤も休みの日も使えるだろうと考えてプレゼントしてくれたようです。
私もこれ1つで済めば、荷物の入れ換えもなくて良いなーと思うのですが、実はプレゼントをもらう前日に職場の同じ部署の先輩の通勤バックが同じmarimekkoのBUDDYだったことが分かりました。1、2ヶ月前からその先輩はリュックで通勤していたのですが、出勤、退勤があまり被らなかったので、どんなリュックを使っているかなど気にしたことがありませんでした。またまた最近、退勤時間が重なることが多く、更衣室から駐車場まで一緒に帰ることが増えて、そこで発覚しました。
その先輩とは、普段から日常会話等はするし、帰る時間が一緒になれば駐車場まで帰ったりもします。
全然見ず知らずの人や、同じ職場でも部署が違って話す機会のない人がそのリュックを使っていても、気にならず自分も使うのですが、同じ部署の先輩だし同じものを使うのが若干気が引けます。
かといって使わないのもせっかく買ってくれた旦那にも申し訳ないし…みなさんならどうしますか?
その先輩に同じリュックなんですーって自分からいうのも真似したみたいで、嫌がられるかなーと考えてしまって💦わざわざ使ってもいいか許可とるのも違う気がして…逆に気にせず使って、先輩に指摘されたら、同じリュックだったんですねーってとぼけるか…
- りょうこ(6歳, 8歳)
コメント

いぶまま♡
なんとなーく、「先輩とおんなじリュックを旦那からプレゼントされて同じの持ってますよー」って言ってみたらどうですか?

りつ
難しいですね😂話しやすい感じの先輩なら旦那からプレゼントされましたって素直に言って私なら使います!せっかくの旦那さんからのプレゼント使いたいですよね😂💓
-
りょうこ
なかなか難しいですよねー💦話しにくい感じではないので、プレゼントされたって言ってみようかな。
旦那も早く使ってほしいようで、いつ使うの?って聞かれます😅
明日使ってみて、時間は被るか分からないけど、先輩に言ってみようかなー💦- 6月17日
りょうこ
何となくっていうのが大事ですね。
その後すぐに使い始めるのもあんまりですかね💦
いぶまま♡
すぐ使って良いと思いますよー^_^
私だったら早く使いたいですもん!
りょうこ
ありがとうございます。
今日はお休みだったのでさっそく使い始めたのですが、そのまま明日も職場に持ってって何となくプレゼントされたって言ってみようかと思います!