
出産後の冷蔵庫や冷凍庫の管理について、皆さんはどうしていますか?初めての出産で実家に帰省する予定です。旦那様が料理しない場合、野菜室は空にして冷凍庫に食品や作り置きを入れている方が多いですか?
来月出産予定の初産婦です。
出産後は実家に帰省する予定なのですが、冷蔵庫や冷凍庫の中身はどうされてますか?
旦那様が料理なさる所はそのままでも安心ですが、
うちの旦那はおそらく料理する気ないので、皆さん野菜室はほぼ空にして冷凍庫には冷凍食品や作り置きなどを作っているのでしょうか?(*゚∀゚*)
皆さんどうされてるのか教えて下さい🤔💕
- あー(6歳)
コメント

みさ
産後帰ってくるまで日持ちするものは
そのままで野菜はすべて使い切って
空にする予定ですっ
そして、旦那は自身の実家でご飯等を
食べる感じなので冷蔵庫には飲み物とか
くらいですっ

退会ユーザー
同じく来週里帰りで旦那は一切料理しません😂
冷蔵庫には出来るだけ残さないよう計算して使ってます!
調味料以外はほぼゼロにするつもりです😅
-
あー
冷蔵庫空っぽにしてカップラーメンだけ食べとけー!と言いたいところですがなんか気にしてしまいますね🤣💕
返信ありがとうございます😊- 6月16日

りな
私も初産で実家に帰ってますが野菜室はほぼ空にしてハンバーグや唐揚げ、ミートソースとかを作り置きして帰ってきました😆☺️
-
あー
チンするものがあるだけでもきっと違いますよね🤔💕男の人って解凍する時間さえめんどくさがるから不思議ですね😵笑
返信ありがとうございます😊- 6月16日

まろん
臨月に入ったらなるべく使い切りのものしか買わないようにしていました。うちも全く料理しないので😅しかしつい安さに負けて大きなキャベツを買った夜に陣痛がきてとりあえず刻めるだけ刻み冷凍とスープにして残りは勿体無いけど捨ててもらいました😓こればっかりはいつ来るかわからないので難しいですよね。あとは冷凍ご飯をなるべく多く作っておきました!
-
あー
私も考えなしに買ってしまうから自分が心配です😵💦臨月になったら出来るだけ無駄がないように頑張ります😢💕冷凍ご飯だけでも作ろうと思います😊返信ありがとうございます😊
- 6月16日

あんじ
冷蔵庫内は調味料以外は使いきりましたが冷凍庫内は放置。使わないかな…と思ったものは自宅に戻ってから棄てました😅
-
あー
いさぎよくていいですね🤔💕私もポイポイ捨てれるので笑、最悪その作戦で行こうと思います🤣断捨離と思っておおよそ使わなかったやつは捨てるようにします😵笑返信ありがとうございます😊
- 6月16日

ゆっちゃん
先週里帰りしました(^○^)
同じく旦那は全く料理をするタイプではないので、野菜室の野菜は使い切り、冷凍のおかずを大量にストックしてきました(笑)
冷蔵庫には納豆などそのまま食べれるような食料のみ残してきました😊
-
あー
野菜は汁とかが出るのでやっぱり空にするべきですね!🤔🎶せめて解凍だけでもしてもらえるように冷凍庫はご飯とおかずだけでもぼちぼち準備しとこうと思います🤔💕返信ありがとうございます😊
- 6月16日

ちぃこ
初期の時に実家に帰っていました!
野菜類は残さないようにして冷凍庫は賞味期限が大丈夫そうなものはそのままにしてました。あとは作り置きのおかずを何品か作って小分けにして冷凍してました!
うちの夫は焼くだけとかうどんとかなら作れるのでウインナーとか冷凍うどんはいれときました!
-
あー
野菜室はやはり残さない方がいいですね!🤔😵ちぃこさんの旦那様みたいに焼く茹でるぐらいしてくれるといいんですがなかなかしてくれなくて…笑
ご飯やおかずを冷凍する方向で話してみます😊💕返信ありがとうございます😊- 6月16日
あー
やっぱり野菜室は空にするべきですね!🤔子供ぢゃないなら大丈夫とわかってても心配してしまいますね😭💕返信ありがとうございます😊
みさ
空がいちばんですw
ですね..心配しちゃいますね(^_^;)