

mina
育休入って2ヶ月後に入金されました。
会社によって申請が早ければタイミングによっては早く入金する方もいらっしゃる様です☆★
纏めて1年分ガツンと入金してほしいもんですよね♪
総支給額やと思います◎

たろすけ
上の子の時は2か月後からでした!
総支給額というより基本給をもとに計算されると思いますよ(*´꒳`*)

とく
私は遅くて、育休入って4ヶ月後でした😭
総支給額ですよー!

ザト
生後8週間+2ヶ月経った翌日から申請でき、申請から約2営業日で振り込まれますので、最短で生後4ヶ月になる前々日くらいの振込ですが、私は申請開始日の翌日申請だったので、生後4ヶ月になる日に振り込まれました♪
申請期間が2-3ヶ月あるので、早ければ生後3ヶ月の終わりですし、遅ければ生後半年過ぎてから1回目、という感じで、いつ申請してもらえるか次第です💦
賃金は総支給額です💡独自の計算方法ですが、基本給+諸手当+交通費などが含まれます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
コメント