※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がお友だちを叩く悩みです。言葉がまだ上手くないため、叩く行動が続いています。保育園入所が控えているため不安です。叱りつつも改善が難しい状況で、同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

1歳2ヶ月の娘についてです。

最近、支援センターなどでお友だちを叩くことがあります。
お友だちが持っているおもちゃに興味がわきやすい時期かなーとは思うのですが、欲しくても貸してくれない・自分のの思い通りにならないと、ほえて威嚇?したり、近くのものを投げて怒ったり、お友だちを叩いたりします。
まだ、言葉でうまく伝えられないので、もどかしくて本人もそういう行動を取ってしまうということは重々承知ですが、やはりお友だちを叩くことが気になります。
周りのお母さんたちはとても良い方たちばかりで、トラブルなどにはなっていませんが、年度途中から保育園の入所も控えているので不安です…。
叩いてしまったらその都度短い言葉で、淡々と、お友だち痛いからだめだよ。と伝えてはいますが、なかなか直りません💦
普段はとても活発でニコニコしてて、愛想はいい方です。
家での躾で、こちらが手を出すことはしていません。また、家で親を叩くこともありません。

同じような感じの方いらっしゃいますか?💦
とにかくその都度、言って聞かせるので大丈夫なんでしょうか?💦

コメント

ゆっさん

うちは、逆です(笑)
家ではものをなげたり、叫んだり、ぐーで床を叩いたり…💧
お友達のお顔にはしたらだめだと言い聞かせてます。
ま、支援センターにいったら、やられてばっかりですが(笑)(笑)
保育園にいったらすごい子がいるはずです(笑)子供が、強くなるための試練です❤
怪我をさせたり、顔にパンチしたりしないかぎり大丈夫だとおもいますよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    うちも、家で親を叩いたりはしないけど、物はめっちゃ投げます💦ごはん中めっちゃスプーン飛びます。笑

    むしろ保育園では、すごい子にやられて、やられる側の気持ちもわかって欲しいです💦

    • 6月16日
Mmama

うちの子もどちらかといえば逆かな?
家では叫んだり、フォークを投げたりするので、その都度フォークさん痛い痛いだから投げたらダメだよとか言って聞かせますが中々治りません😅
でも外では叩いたりとか叫んだりとかは一切ないですね。

躾もありますが、産まれもったその子の性質もあるんじゃないかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    家でも叫ぶし物投げまくりです😂💦
    とにかく思い通りにいかないときは全身を使って表現します😑
    本人はひとしきり暴れたらけろっとしてるので長引きはしませんが…。
    叱りつつ見守るしかないですね💦

    • 6月16日
まどか

うちも全く同じですよー!
今は私が側で見ているから、すぐにとめたりその子に謝ったりできるのですが、園に入ったりするとそうもいかないので心配ですよね(*_*)
言葉が話せるようになると徐々に感情のコントロールができるようになって落ち着いてくるとは聞きますが…
あとは親が相手の子に真剣に謝ってると、子どもは悪いことしたんだって気付いてくれるようになるとも聞いたことあります!
とりあえず今は根気よく言い続けるしかないのかなぁって思ってます(^_^;)頑張りましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    月齢同じで、同じような方がいて安心しました😭
    支援センターの子たちはわりと大人しいというか、静かに遊んでる子が多いので、うちの子のドタバタ感が余計に感じられて💦

    なるほど🤔💡親である自分が、お手本を見せればいいんですね!今度やってみます✨
    がんばりましょう!🙇‍♀️✨

    • 6月16日
ミッチェル

今の時期はまだ言葉も分からないので、皆やると思いますよ!
出来なくてそおゆう事をしてる時は、親が代わりに感情を言葉にしてあげたりすると良いです🙌
これが出来なくて悔しかったねー。何々がしたかったんだね。など、
言葉にすれば、この感情は悔しいんだ!など教えられる絶好のチャンスです。