※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エト
ココロ・悩み

妊娠中に湿疹が出来て困っています。同じ経験の方いますか?

18週初マタのエトです。
妊娠してから身体のあちこち(特に背中)に赤いニキビのような湿疹が沢山出来始めました。元々身体にニキビが出来やすい体質ですがお腹周りや胸元、妊娠して酷くなったような気がします。
同じように妊娠中に身体に湿疹が出来た方いますか?

コメント

miku

私もなりました!
保湿頑張ってたけどかゆくてかゆくて。。。
背中が特に酷かったです。

  • エト

    エト

    背中どうしようもないです(>_<)赤ニキビのような感じなので跡が残りそうで不安です。

    • 11月15日
  • miku

    miku

    オロナインとか湿疹の薬ぬってもらってだいぶマシになったのでなるべくかかないようにした方がいいですよ!

    • 11月15日
みー

背中と腰の間らへんにポツポツ、ニキビみたいなのできました
じみに痒かったような…

いつのまにか消えてました

おなかはとくに痒くてただれてました(・_・;
治りましたが

  • エト

    エト

    いつのまにか消えたんですね。私は特に背中が酷く、旦那にさえ見せたくないです。。

    • 11月15日
  • みー

    みー

    ひどいようなら医者に相談してみてください!

    おなかは相談してかゆみ止めもらってました

    結果ニベアのクリームで治りましたが

    • 11月15日
  • エト

    エト

    わー✨^^アドバイスありがとうございます♪ニベア、成分いいと聞きますしサラサラしているので試してみます☆

    • 11月15日
ゆぅみん

わたしもおっぱい周りに湿疹のようなものが出ました!

ニベアも試してみて健診の時に先生に話したら、
非ステロイドの塗り薬の処方箋をだしてもらいました!

  • エト

    エト

    非ステロイドなら安心ですね。本当酷くなるようなら相談してみます。きっとホルモンバランスの乱れからきてるのかなと思ってはいますが…お風呂のたび、すごく嫌になります。

    • 11月15日
ちぃママ

29週妊婦で、看護師をしてる者です*
わたしもとっても身体かゆくて、掻いて傷ができたりしてましたけど、産科の医師と相談してヒルドイドという保湿剤と、酷いところだけリンデロンVG軟膏処方してもらって塗ってます(´・ω・`)
それでもかゆいときは、妊婦さんでも使える内服の抗アレルギー剤があります!
リンデロンはステロイドだけど、妊婦さんにも使えるお薬なんですよ!♡
痒いのはほんとにつらいので、保湿しても痒いのが治らないときは無理せず病院に相談してくださいね(´・ω・`)

  • エト

    エト

    ⬆ぽんこつナースって悪口言ってる気がします。。(笑)

    看護師さんからのアドバイス、心強いです*妊娠アレルギーなのかなとか思ったりしてたのですが身体の変化なのでよく分かりませんでした。妊婦用に薬があることも知らなかったので次回産婦人科で相談してあまり酷いようなら処方お願いしてみます。ありがとうございます♪

    • 11月16日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    たしかにぽんこつって呼びにくかったですね(笑)安心してくださいちゃんといまも看護師です(笑)

    ステロイドも実は妊婦さんに使えるものがあるんですよ( ˆωˆ )
    産科の先生ならちゃんと妊婦さんに使えるお薬をわかってくれてるはずなので聞いてみてください!♡
    週数や先生の方針によるかもですが、わたしはポララミンというお薬のんでます*
    薬の影響よりも、ママが痒くて眠れなかったりストレスを感じることの方がベビに悪影響だったりしますからね。エトさんのかゆかゆがはやくよくなりますように*

    • 11月17日