
歯科矯正をしています。毎回治療してれる歯科衛生士さんが違います。半…
歯科矯正をしています。
毎回治療してれる歯科衛生士さんが違います。
半年前から次回装置をとれるかもしれません!と毎回言われてまだとれていません。
さすがにおかしいと思っていつとれますか?と質問したら、ほんとは装置外せますが、歯がとても綺麗なので歯科学会?の教材にしたいと思っているので最後の微調整してます。との事…
え?そんな事聞いてないんですけど。
唖然として言葉が出ませんでした。
それって患者さんの許可なくやるものなんでしょうか?
私は子供も1時保育に預けて通っています。引っ越してしまった為3時間かけて電車で行っています。
これおかしいですよね?
私にメリットありませんよねーー
ほんと外せるなら外して欲しいんですけどー
多少返金とかもないんだしーー
- さくら(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

あやみうこ(33)
ゆりさんが ここに書いたこと そのまま 歯医者で言っちゃいましょう!
絶対おかしいです!
私なら、 協力するけど 今までのことも通院費のこともあるから 無償でやって と言いますね(苦笑)

しかゆ
患者様の許可をもらうことなく学会のプレゼンなどに自分が治療した患者様の症例を出すことは歯科に限らずよくあることだと思います。
勿論名前や顔などは伏せます。
しかしそれを理由に治療を長引かせたり患者様にそれを言ってしまうのはおかしいです。
言うのなら患者様にご説明をして許可を得てその上で微調整分の治療費を貰わないなどするべきです。
抗議してもよいと思います。
-
さくら
確かに知らなければ出してもらっても構いません!
おっしゃる通り治療が長引くのは辛いです。
次回話して見ますー。- 6月16日

aaaki28
私も歯列矯正しています。
子供が小さくてなかなか通うの大変なのに、ちまちましか進めないから💦
不満をぶちまけました!
それからの治療は早かったです😵
次回の診察の時に言ってしまっていいと思います!
学会に出すなんて聞いてない、
その説明もないのに、治療や交通費にどれだけかかってるのか分かってますか?とかですかね💦
-
さくら
ほんとその通りなんですー!
交通費と保育料。さらに息子に寂しい思いさせて…
はあー早く言いたいです!- 6月16日
さくら
ですよね!
やはりおかしいですよねーー!!
コメントもらっておかしいって確信しました!
ありがとうございます!