※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがちょこちょこ飲みを繰り返すのは普通ですか?赤ちゃんはおっぱいをすぐ離して再び求めることがあり、その理由が分からないと相談しています。機嫌は良く、おっぱいを探します。

生後1ヶ月なのですが、ちょこちょこ飲みが増えました。よっぽどお腹空いてるとき、母乳が勢いよく出てないであろうときは一度も離さず飲むのですが、飲んでは1分もしないうちに離しておっぱい求めての繰り返しなのですが、ちょこちょこ飲みはよくあることなのでしょうか?

勢いよく飲んでむせるときや母乳が出すぎてる(ぴゅー っと出てる ぽたぽた出てる)ときに離すのはわかるのですが、それ以外がなんで離すのかわからないです。
機嫌はいいです。おっぱい飲めるとわかったらぐずるのをやめておっぱいを探します。

コメント

Milky

ゲップかもしれないです🙂
うちもそんな感じの時ありますが
1回おっぱい中断して
ゲップ出させたらまた飲みます(*^^*)
ゲップ出ない時もありますか
1回中断して背中トントンすると落ち着くみたいです🙂

  • しずく

    しずく

    コメントありがとうございます(´∀`)
    なるほど!お腹苦しくて離すんですかね 私もゲップさせてからチャレンジしてみます!

    • 6月16日
キラテレ

うちもちょい飲みします!
1~3分のときもあれば10分飲むときもあるし。
しかもよく飲むときでも片方のおっぱいだけです💦
咥えさせようとしてもべーと吐き出すのでどうしたもんかと悩んでましたがご機嫌だし体重も増えてるのでまぁいいやと最近思い始めてます💦

ひどいときは授乳が30分おきだったりするのでしんどいんですが、たくさん飲ませても吐くので胃が大きくなるまでの辛抱かなって感じです😬

因みにミルクもちょい飲みしたりガブガブ飲んだりと母乳の時と同じでした。