※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKA
妊娠・出産

出産のためのパジャマについて、前びらき用が良いと言われます。そのようなパジャマで問題ありませんか?

出産のために病院に持っていくパジャマで、
前びらき用のパジャマがよいと言われますが、
このようなパジャマでいいんでしょうか?

コメント

ママ

私の産院では丈が長いものと指定がありましたが、特になければそれで大丈夫だとおもいます😊

新米ママ

問題ないですよ✨
おっぱいあげるのにやりやすい服って意味なので😊

みさ

前開きは良いと思いますが
上着が膝丈くらいだと良いと思いますっ

mamiii

大丈夫だと思います🙆‍♀️
私もGUでした🎵

かなまま

わたしもGUのパジャマにしました😊👌

⑅︎◡̈︎*

大丈夫ですよ😌
あとは母乳育児でしたら
授乳口が付いてるパジャマとかでも
いいと思います☺💡
でも私的には
あってもなくてもって感じでした(>_<)

ままっこままっこ

それで大丈夫ですよ〜🙆‍♀️✨
マタニティ用のパジャマもあるけど無駄に高いですよね😅
私はGUとジェラピケ持って行きましたよ(^^)✨

まな

いいと思います!
かわいいデザインですね✨

deleted user

他に指定がなければ大丈夫ですよ☺️
ワンピースタイプのほうが断然楽です😭

 まぁや

私は帝王切開なので、普通分娩のことはわからないのですが、緊急帝王切開になったときのことを考えるともう少し着丈の長いものがよいように思います。
術後ズボンなしで病室にもどり、翌日も上と膝下までの血栓予防靴下のみでトイレまで看護師さんの付き添いのもと行きました。
ズボンをはくのも一苦労なので、長いほうが楽です。
なければ写真のものでもよいとは思いますが、帝王切開の翌日にズボンをはくのはかなり大変だと思います。

ぺんちゃん

出産直後、出血が多く、汚さないよう&またすぐ診察するからって理由でパジャマは上だけしか着せてもらえませんでした😅
その状態で分娩室から移動するので、1枚は膝丈くらいのものがあっても良いかなと思います✨
その後の入院中は、特に膝丈でなくても問題ないかと思いますので、お写真のやつで大丈夫だと思います💖
出産頑張って下さいね(*^^*)✨

moi

私はguのワンピースのパジャマで前がボタンのやつに、ユニクロでリラコでも買おうかと思ってます☺️