
1歳6ヶ月の息子の唇が腫れていて痛がる。食事や水分は摂れるが、病院に行くべきか悩んでいる。原因を知りたい。
1歳6ヶ月の息子がいます!
昨日の朝起きた時に唇が何となく腫れてる感じがしたんですけどあまり気にしずに夜まで過ごしてたら
夜ご飯を食べる時にすごく痛がってあまりご飯を食べてくれませんでした。
今日の朝唇を見た時はあまり腫れてなくて昨日と同じくらいだなぁって思ってました。
でもその分ヨダレがすごい出てます。
病院に行ってみてもらった方がいいと思いますか?
自分の親に聞いたら下手に病院連れていかない方がいいと言われました。
夜はちゃんと寝るし、ご飯もいやいやって言いながら食べれます
水分もちゃんととれます。
原因がなにかわかる方いますか。
語彙力がなくてすいません。
- m(6歳, 8歳)
コメント

c-mama⌣̈⃝♡
痛がったり腫れたりしてるなら私は病院に連れて行きます!!

mamama
まだ上手く喋ることができないので、私なら心配で病院に連れて行きます。
ずっと気になっているのもイヤだし、病院行ってもし問題なければ良かった〜って安心できるので!
-
m
コメントありがとうございます!
小児科ですか?皮膚科に連れていきますか?
どこに連れてっていいのか分からなくて。- 6月16日
-
mamama
確かにどこに連れて行っていいか分からないですね💦
とりあえず小児科に電話して状態説明して、小児科がいいか聞いてみます(^^)
もし皮膚科がよければ、教えてくれるかなと思います!- 6月16日
-
m
さっき皮膚科に電話して午後から
皮膚科に行ってこようと思います!
ありがとうございました!- 6月16日
-
mamama
早く良くなるといいですね!- 6月16日

まま
お母さんの、下手に病院へ連れていかない方がいい、の意味がわかりません🙄
気になることがあるなら、病院へ行ってみて貰った方がいいと思います。
私なら、痛がっていたなら「どんな原因があるのか」だけでも話を聞きに行きます。
今後またあるとも限らないので、予防なり何かしらの対処がすぐ出来た方がいいですよね。
辛いのは子供さんなので、病院は不安を解消するためにも、どんどん利用してよいと思いますよ。
m
コメントありがとうございます!
皮膚科に連れていきますか?小児科ですか?