※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

さつまいもは茹でた方が良いです。焼き芋は離乳食には向いていません。裏ごしして子供と一緒に食べるのはいい考えです。

離乳食初期で、さつまいもをあげてみようと思うのですが、よくスーパーで売っている焼き芋じゃだめですか?

大丈夫なら子供の分だけ裏ごしして、一緒に食べようかなーと思ったのですが^^;

茹でた方が良いのでしょうか?

コメント

たらたん

スーパーの焼き芋あげてました😀

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます^^

    • 6月15日
ちゅ〜

人にはよるかもですが、個人的に問題ないのかな?って思います(^^)

焼き芋のが、甘くて美味しいし、食べると思いますょ♡

その日にしたのしか置いてないと思いますし★

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます^^

    • 6月15日
skywith

うってあるやつ甘すぎませんかね?💦
ゆでたほうが、ほんのりあまくて美味しい気がします💦
でもそこまで気にはしません!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます^^
    確かに結構甘いですよね(>_<)
    とりあえず自分のおやつ用に買って、味見してからあげようと思います!

    • 6月15日
ゆん

スーパーの焼き芋は糖分が高いので、普通のさつまいもを茹でたものからはじめて、慣れたら焼き芋を少量あげるくらいがいいかなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます^^
    やはり甘すぎますかね🤔
    とりあえず自分のおやつ用に買って、甘すぎたらやめておきます(>_<)

    • 6月15日
そよママ

スーパーの焼き芋あげてました!自分でやるより甘いし、楽チンです♪今もおやつのホットケーキなどに使えるので冷凍ストックしてます😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます^^
    ストックしておく技があるのですね✨参考になります!

    • 6月15日
あー

あげてます 笑
ちょっとお湯で伸ばしたりして

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます^^
    そのままだと甘すぎるみたいですね(>_<)お湯で伸ばすのも手ですね!!

    • 6月15日
あき

あんまり甘いものをあげると離乳食食べなくなると聞いたので、私は蒸かし芋にしました…(^^;)
とうもろこしももっと後でいいって市の保健師さんと栄養士さんに言われたので、フルーツとかもできるだけ薄めにするように気にしちゃってます笑

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます^^
    人参も玉ねぎも拒否で、甘いものなら食べるかなーと思ったのですが、そういう問題もあるのですね(>_<)
    参考になります!

    • 6月15日