
2才の息子が体調を崩しやすく、保育園で感染症にかかることが多いです。他のお子さんはどうでしょうか?保育園での対応や保育士の言動について相談したいです。
うちの2才の息子、しょっちゅう体調を崩します。。
保育園に通ってますが最低でも月1回は感染症でダウンします。
完全に体質だと思いますが…
みなさんのお子さんはどうでしょうか?
そして、ダウンしそうな時、ダウンした時、回復してきた時、
保育園はどんな感じで登園していますか?
それと…保育士から言われて傷ついた事があれば教えて下さい!
ちなみにうちは、前日に高熱でお休みして夕方には平熱に戻り、翌朝まで機嫌よくいつも通り遊んだりしていたので、その日は半日なのもあって登園しました。また次の日に登園して午睡のあと発熱でお迎え…そのとき、お母さん昨日こん方が良かったわ。あれやったら明日も休ませよ。と言われました。。
ど直球な言い方にモヤモヤしています。
- ®︎まま
コメント

♡♡♡
うちは2週間毎に風邪引いてます😭
熱が出るまでは登園、出たら解熱後丸1日平熱になるまで休ませてます😭
幸い、熱が出ないか、金曜日に出るので月曜日には登園出来ていますが…
保育士さんの言葉モヤモヤしますね😖😞

たっぴょん
通い始めは体調しょっちゅう崩しますよね(´・ω・`)
保育士さんの言ってることもわかります💦
前日に高熱出てたら体調も完全に回復してませんし他の子に移す可能性もあるので私だったら確実に休ませます(^_^;)
-
®︎まま
たしかに保育士さんの言う意味は分かるんです!ですが、言い方を考えてもらいたかったです…もっと保護者に寄り添った喋りをしてくれていたら、こっちも無理させてしまったな〜と素直に反省できるのですが😥
- 6月16日

aona
標準語じゃないからかなぁ
先生敬語がなってないですね、、怖い笑
熱がないなら連れて行っても文句言われる筋合いはないと思うのですが、、
先生の言いたいこともわかるけど、、
それにその昨日は熱出さなかったんですもんね?
-
®︎まま
初めからタメ口なんです😥
まわりを見ていたら、私よりも年上のママにもその喋りなので、本人はその方がフレンドリーでいい!と思っているのではないでしょうか💧
今回の件は、私が悪かったと思います…
様子見で1日お休みすれば良かったです。
前日に高熱で午睡後から平熱でした。
↑1日寝ていたので回復できたのかな?
という感じで、夜中も翌朝も熱はなく、
元気に遊びまわっていたので連れて行くと判断しました。そして保育中に発熱でTELです。。- 6月16日

ぴーや
うちも2歳で、保育園
入りたては酷かったです。
40度越えは当たり前
だったのでそういう時は2日
から1週間は休みになるし、
喘息持ちで入院も経験しました。
RS、アデノにもかかりました。
これらは医者の治癒証明が
必要でしたが、それ以外の
風邪なら前日熱があっても
朝下がったら行かせます。
咳も多少出ても行かせます。
鼻水ずるずるでも行かせます。
本人自体、熱あっても元気
すぎるので、咳鼻水程度だと
休ませる理由にはならないからかな…
保育園からは何も言われません。
園にもよるんですかね??
-
®︎まま
うちも発熱すると40度出ます💧
ウィルス系は制覇するのではないかと思うほど、次々とかかります😥
先生的には、発熱した翌日も休ませるべき!という考えだと思うんです…
たしかにそれが理想だと思うのですが、、
どうかな〜⁇と、こっちもそれなりに考えて判断しているので、それをド直球な言い方で、お母さんの考えを否定するかのように言うのはどうかな、と。- 6月16日

みるく
んー、そりゃ熱を繰り返してたら
ちゃんと休ませた方がいいと
保育士さんは言うんじゃないですかね。
言い方の問題もありますが
私も同じ保育所に通っている子が
熱を繰り返しているのに
来てたら嫌な気持ちになるし
ちゃんと休ませたら?って思います。
私だったら他の子や親、保育士さんに迷惑かかるのも嫌だし何より子供に無理させたくないので休ませますね
-
®︎まま
説明不足かもしれないですが、、
熱を繰り返して度々早退している訳ではないんです。鼻・咳など症状がないので、平熱なら特に大事をとるような状況ではないと判断しました。結果的に発熱したため、1日お休みさせた方が良かったな〜と思ったのです。
他の子たちを見ていると、鼻垂れの子、咳をゴホゴホしている子…それぞれ症状が出ていても熱がないからと預けますよね?
なのでお互い様なのかな、と最近になって思うように努力しています。- 6月16日
-
みるく
他の子がそうだから私も〜は違うと思いますが私は他の人がどうかより
子供が鼻水ダラダラ咳をゴホゴホの状態で預けようとは思いません。
子供の立場になったときそんな時はゆっくり休みたいんじゃないかなって。
仕事場の信頼とか関係とかお金とか
そんなことより娘の事が大事なので
風邪が完璧に治っていないのに
預けるなんてこと絶対にできません。
勿論お金に余裕がある訳でもないですし、だから私のご飯なくてもいいから娘の身体、そして気持ちが大事です
話がそれてしまいましたが
保育士さんは心配して言っただけなのかなと思いました。- 6月16日
®︎まま
うちも、続くときは2週間毎くらいです💧
発熱も1日で下がる時や、3、4日続く時もあって…しょうがないですけどね😭
ちょっと気を遣った言い方をしてくれればいいのですが、モヤモヤが残ります。。
♡♡♡
だんだん強くなりますもんね😭‼
1日で下がるときもあるから尚更
"あ、もう大丈夫かな?"って判断してしまったり…
体調の判断って難しいですよね😞😞