
コメント

退会ユーザー
初期には定番の
ハンドブレンダーが重宝しますよ☺️👍

ぶるーれっと
初期の頃はバンボに座らせて食べさせてて楽でしたー!
-
もいもい
バンボはオススメとかありますか??
たくさん種類あって座り心地とかどうなのかな…と思いまして💦- 6月16日
-
ぶるーれっと
名前忘れちゃいましたが、バンボみたいなイスで違うメーカーのやつもありますよね!
ムチムチの子はそっちの方がいいと聞いたことあります💡
うちの子は今はバンボ抜け出しちゃうのでご飯中は使えないですけど、ちょっとだけ座っててほしいときにすぐ座らせれるので便利です✨
ちなみに今はハイローチェアで食べさせてますがイス買おうか迷い中です(°_°)- 6月16日

ポンコツ
初期はブレンダー
後期はキッチンばさみ
重宝してます✨
あとは大きさの違う
製氷器を大小3つずつ使ってました!
冷凍ストック作るのに
重宝しました!
-
もいもい
キッチンバサミ古いのしかないので離乳食で使うように新しくします!
ブレンダーはどんなものを使っていますか💦💦- 6月16日
-
ポンコツ
ブレンダーはブラウンの
使ってます!
音が大きいかな??って思うくらいで
特に支障なく使ってます✨
コードレスタイプのものであれば
大体使えると思いますよ🎵- 6月16日
-
もいもい
コードレスなんですね!
わかりました😆
ありがとうございます😊- 6月16日

えり
椅子はあったほうが楽ですよ😄
だんだん手を出すようになってくるので
抱っこしながらじゃ避けきれないです😅
あと作った離乳食をケースに分けて保存するのにバターナイフめっちゃ役立ってます✨
スプーンだとたまっちゃって2本使わなきゃだったりするけど
バターナイフだと1本でキレーに入れられます😄
-
もいもい
椅子はどんなものを使っていますか??
うちのテーブルは低い床に座って食べるタイプなのでどうしようか迷っています😣💦💦
そういえ我が家はバターナイフ持ってないです!
買ってみます✨
ありがとうございます😊- 6月16日
-
えり
椅子はテーブル付きの高さのあるものです😄
大きくなっても使えるように
座る高さなど変えられるようになってます😌
友達はそれの低いバージョンのもの使ってました
座る位置の調節は出来なさそうでしたが
テーブルがあるとお座りがまだうまくできなくても
支えになってずり落ちることがないと思います😄- 6月16日
-
えり
こんなやつです😄
- 6月16日
-
もいもい
大きくなっても使える椅子いいですね😳‼︎
低いバージョンも探してみようと思います。
おすわりできなくてもテーブルあれば落ちちゃう事少ないですよね!
写真までありがとうございました😣💦💦- 6月16日

ルシファー
圧力鍋です。
これから先ずーっと使えますし、時短で楽ちんです。
ガス代も浮きますよ。
離乳食作りが楽しくなります。
-
もいもい
圧力鍋欲しいと思ってました!
でも使い方難しいのかな、と思ってましたが時短は魅力的です!
買おうと思います!
ありがとうございます😊- 6月16日
-
ルシファー
全然難しく無いですよ!
むしろ簡単です。
ずっと愛用しているので、もぅ10年使っています。全然壊れないし。かなり元とりました(笑)- 6月16日

れんくん
ezpzの動かないお皿!!
お皿を投げる時期に大活躍しました\(^o^)/
小さいのも大きいのも買って重宝しました(*´∇`*)
-
もいもい
お皿投げられるんですね😣
見てみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月16日

こしあん
最初は、あまり買わないほうがいいかもです笑
うちは、自分で食べたいとかがなく、掴み食べをしないですし、なかなか椅子に座って食べてくれない上、スプーン全て拒否で唯一の食べるのがコンビニのデザートスプーンかBFランチのスプーンでした💦💦
バンボは、足の太さでダメでした…
なので100均とかで様子を見たほうがいいかもです。
作り置きストッカーとかも氷のやつで良いし、ミニタッパとか、保冷袋や保冷剤も100均一でそろいますし、器も小鉢とか使ってます!陶器のが冷めやすいので(๑・̑◡・̑๑)
あくまでもうちの場合ですが(ノ_<)
-
もいもい
そうなんですね…😣💧
うちの子も足ムチムチなので入らない可能性あります!
スプーンも好き嫌いあるんですね!
100均に売ってるんですねー!
知らなかったです。一度見てきます。
ストローマグ?みたいなものも100均であったりするのでしょうか💦💦- 6月16日
-
こしあん
はい!小さくて平ぺったいスプーンが良かったのか、色々買って結果ただのプラスチックスプーンでした笑
ストローマグは、普通に買い正定が確かあったと思います^ ^♪
おしゃれで可愛いのは、セリアですが…品揃えは、どこかわかりません(ノ_<)ごめんなさい💦- 6月16日
-
もいもい
わかりました!
色々な100均回ってスプーンやマグなど見てみます!
子供にも好みがあるんですね…
高いもの買う前でよかったです!
ありがとうございます😊- 6月16日

はじめてのママリ🔰
ブレンダーですかね😊
-
もいもい
ブレンダーのオススメはありますか😣??
とりあえずブレンダーならなんでも大丈夫なんでしょうか💦💦- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
安いので大丈夫みたいですよ😊
私は色が可愛くてブルーノの買いました🙆- 6月16日
-
もいもい
セールで安いもの探してみます!!
ブルーノが可愛いんですね😍
ありがとうございます!- 6月16日
もいもい
ブレンダーですね!
ずっと欲しいと思っていたので買おうと思います。
ありがとうございます😊