

よっちゃん
私は妊娠中に父の法事があり、アカチャンホンポで授乳口付きの黒いワンピースを買いました。
今度3回忌があるので同じものを着る予定です☺︎

chamama
葬祭会館のようなところや火葬場には個室の授乳室があったので、きちんとした喪服で参列できましたよ!場所によるかもしれませんが…😅

S
3月に義理の曾お祖父さんが亡くなり子供とお葬式参列しましたが、喪服で行きました。
同じく授乳中の義理の姉はブラウスタイプの喪服で、わたしはしまむらに前ファスナーの喪服が1万ほどで売ってたので急遽購入しました💦
靴はコケたらいけないので、ペタンコの物にし、葬儀中の持ち物は少し大きめの黒いトートバッグにオムツ2枚とおしりナップ、授乳ケープなどスグ使いたいものを最低限入れておき、別でバッグ置いとく場所があったので普通のカバンに残りのオムツや玩具、着替えなど入れてました。
上の方がおっしゃってるように、わたしの行った葬儀会館は授乳室ありました✩
ただ、その後にお食事する所は無かったので、授乳ケープあって良かったですが💦💦
コメント