
コメント

ぽん
うちは来週から里帰り予定ですが、旦那も里帰りです😂

かもみ
1ヶ月里帰り。
土曜の夜のみ実家で食べる。ってやってました☺︎
結婚前は1人暮らししてた人だったので、1ヶ月くらいなら1人暮らしスタイルで良いよと言われたので、本人に任せてました🙌🏻
なので特に買いだめとかしなかったです!
-
みんみん
食生活が心配で、、、作りおきをしようか悩みますが、もう体力ないので私も任せることにします😅😵
- 6月16日

酢玉ねぎ
先日その話になりました。
今のうちにコープデリで冷凍弁当を買っておくなりしてます。あとは自分で買い食いするらしいです!実家に帰れば、と言ったらめんどくさいみたいなんで。
-
みんみん
コープに冷凍弁当あるんですね😄❤️私も冷凍食品を買いだめしておきます😢💦
- 6月16日

まおまお
うちは旦那が好きなもの(解凍するだけのねぎとろ丼セット、冷凍から揚げ、冷凍餃子、レトルトカレー、ミートソースの作りおきを冷凍、炒めるだけの麻婆豆腐の素)などを残してきました😂😂
土日に実家に来るときに、作りおきおかずも帰り際に渡す予定です。
学生時代、結婚前までは旦那も自炊してたので簡単なレシピも伝授しました(笑)
あとは宅配生協をとっているので、そこから本人がレンチンおかずなど食べたいものを注文しておく予定です!
-
みんみん
作りおきされるんですね😍❤️今まで冷凍活用したことがなかったので、、今になって何をつくっていいか困っています😵💦同じく土日におかずをもってかえってもらおうかと考えてます😣✨自炊伝授⤴️⤴️すごいです笑 旦那は洗濯のほしかたから適当なんで無理そうです😅💦
- 6月16日

はじめてのママリ
予定ですが、おそらく基本外食で、義実家が近いので困ったらそっちに食べに行くかと思います。
大人なので自分で勝手にしてって感じです💦
スーパーの冷凍食材とかありますし、土日に自分で買いだめ出来るのでは…?コンビニもありますしね。
多少不摂生しても死にません(笑)
-
みんみん
大人なんでなんとかしますよね笑
里帰りから帰ってきたら家が荒れてそうで、その事も心配です😐💦- 6月16日

ばけねこ
我が家はおこづかいの範囲で外食や持ち帰り、出前など好きにさせていました。
自炊出来ない人なので、米を炊いて食べるという選択肢は微塵もありませんでした。
まぁ、旦那なんて放っといても死にません。(笑)ご自身の体を大事になさってください。
-
みんみん
同じですね😣✨自炊したとしても食器を洗わなさそうなので、外食やお弁当にしてほしいです😢💦割りばしと紙コップを買っときました笑
- 6月16日

n.s!
36wから里帰り予定ですが、旦那は自分で作れないので(笑)、お弁当屋かコンビニか外食になるかなーと思ってます😅✨
-
みんみん
36wでかえられるんですね😊私ももっと後に帰ろうかも悩んでいます😅
コンビニがあればなんとかなりますよね笑😅✨旦那にまかせます!笑- 6月16日
みんみん
旦那さんも里帰りだったら安心ですね😄❤️