コメント
skyg
どう言うというか、めちゃくちゃ叱ります。
お友達の家とか、どこかに出かけていてそのようなことをした場合はすぐに連れて帰ります。
(うちの子は叩きませんが、例えばおもちゃを貸せない、座って食べないなどした時も)
泣いても喚いても抱えて家帰りましたよー。
るんるん
お子さん、おしゃべりはどうですか?
もし発語が遅いなら、自分の気持ちを言葉に出来なくて、娘さんももどかしいのかもしれませんね💦
「ごめんなさい」をどのような場面で言うかを理解できてますか?
もしそれが分かっていないと、ごめんなさいって何??状態なので厳しくしたところでなかなか伝わり辛いかもしれませんね😢
私なら、腕強く掴んでしっかり目を見て「痛い!!!」と短い言葉で伝えます。「お友達痛かったよ!」「ママも痛いよ!!」と伝えた後、「一緒にごめんなさいしよう」と伝えて、2人で頭ペコっとします。(子供がしなくても私がします)
これを根気よく続けて、娘は最近ようやく「ごめんなさい」と言えるようになりました😂
どんな言い方が正解か分かりませんが、伝えた内容がきちんと理解できるまで、分かりやすい言葉を短く伝えるのもひとつかなと思います😊
たまたまエレナさんの周りにはそのような事をする子がいないだけで、子供同士の喧嘩や、押したり押されたりなんつ普通にあるものだと思ってました💦それは相手を驚かせたり嫌がられる行為だということをこれから学んでいく年齢だと思います(*´﹀`*)
-
エレナ
読んで泣いてしまいました😭
私はそんなことを思いつきません。るんるんさん凄いです❗
やってみようと思います。
娘の保育園の友達は落ち着いた子が多く、うちの子は落ち着きがなくてもしかしたらそういう障害を持っていたらどうしようとか思っていました。
色々勉強になりました😭😭😭
ありがとうございます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。- 6月15日
-
るんるん
子育てって人の目が光ってると怖いし難しいですよね💦
大人もそうなんですが、ただでさえ怒られてるのに「ごめんなさい言いなさい!」なんて言われたら子供の自尊心やプライドもズタボロだと思うんです。だから、自主的に謝ろうとしなきゃダメだし、その為にはなぜ謝る必要があるのか理解する事です。
「ごめんなさい」は相手に嫌な思いをさせて初めて知る気持ちなんです☺️
そのアフターフォローをするのが親ですもんね!
もちろん叱る事は大事ですけどね☺️
「痛いよ!!!」と強く言った後は子供は「何故ママは私に怒るの?ママに怒られたら悲しい。ママに分かってもらえなくて辛い!悔しい!」てかんじ
「一緒に謝ろうね」と優しく伝えると、お子さんは気持ちが落ち着くんじゃないかと。(- 6月15日
むぎ
なんで怒ってるのかなんで謝らなきゃ
いけないのかが理解出来てないのかも
しれないですね!
なのでどうして悪かったのかなんで
謝らないといけないのかを
分かりやすく説明してあげたりすると
少しずつわかってくれるんじゃ
ないでしょうか?
うちの子もそんなもんですよ😂
周りにいないだけでほぼ2、3歳の子って
そういうもんだと思います!
子育てってほんと難しいですよね💦
-
エレナ
説明をして、ごめんなさいを繰り返し言われることが多いのですが、その時に怒るのをやめてもいいんですかね?❔❔
本当ですか💦
周りにいないので全く知りませんでした😱💦
難しいです……
周りもきっとこういうことがある❗と思い、
落ち着いて頑張って子育てに励もうと思います😭🙏- 6月15日
るんるん
途中で送ってしまいました💦
「何故ママは私に怒るの?ママに怒られたら悲しい。ママに分かってもらえなくて辛い!悔しい!」と感じるかもしれません。
だからこそ、強く「痛い!」と言った後は今の段階ではもう怒る必要はないんじゃないかなと。
「一緒に謝ろうね」も優しく伝えたら、お子さんも少しパニックになった気持ちが落ち着くかもしれません😊
長々と失礼しました。
育児って本当に謎だらけですよね。
がんばりましょ😂😂
返信は大丈夫です!
ps
皆が皆そうではいのが前提ですが…
幼少期の頃、自分の気持ちを表に出す事はとってもとっても大切だと聞いた事があります。
いい子ちゃんは親の躾の賜物かもしれませんが、自分の気持ちに素直な事は大事だし、素直なだけではダメなんだという社会性(忍耐とか)はこれから学んでいくんです。
何もかもがこれからです!
娘ちゃん、悪い子なんかじゃないはずです😊たまたまそういう環境なだけです!
-
エレナ
長文ありがとうございます😭😭😭💕💕
最初から最後まで学べれました。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
私も工夫してわからせるように頑張り、これからに期待します*˙0˙*)۶♥
本当にありがとうございました🙏💦
私の心も、すっとしました!(^^)!☆彡.。- 6月15日
エレナ
私はそういうことをしたことがありません……
泣いて可哀想って思って叱るのを辞めるのは辞めようと思います😭💦
参考になりました❗
ありがとうございます🙏💦