![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小田原市で保活中です。保育園の希望は1つ書く方が受かりやすいか、求職中でも入園可能か気になります。
保活中です!神奈川県小田原市に住んでいます。小田原に住んでいる方、情報ありましたら教えてくださいm(_ _)m
今保活中で何ヶ所か保育園見学に行っているところです。申込み書には、第1希望から第5希望まで書けるのですが、1つだけ書いた方が保育園に受かりやすいとか聞いたのですが関係ありますか?(>_<)
あと、私は求職中です。求職中の方で保育園入園できた方いらっしゃいますか?やっぱり待機児童が多いので、厳しいですかね。仕事が決まってないと話にならない感じですかね(泣)
- こはる
コメント
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
小田原市に住んでます!
求職中ではなかったですが、4月から働く内定の状態で第1希望の保育園に入園できましたよ。
うちはかける限り全部書いて第1希望の保育園に決まりましたが、いくつ書いても変わらないと思います。むしろたくさん書いた方が可能性が増えるかと思います!
求職中だと点数がほぼないので、かなり厳しいと思います。
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
通わせたいところが1つしかないならそれでもいいと思いますが(私がそうでした)、普通はいくつか書くと思います☺️
求職中は厳しそうな印象です😣💦
私は働いているんですが、次女は出生届と同時に入園希望書類提出しましたが、中途入園の空きがなく、結局この4月に0歳児クラスで入園できましたが希望者の半分以上の方が落ちてました💦
ちなみに、お子さんはおいくつですか?☺️
-
こはる
娘さん、入園できてよかったですね!私の娘は今、8ヶ月です^_^
仕事見つけて、4月入園できるといいのですが(>_<)
保育園も見学に行くとそれぞれですよね!何ヶ所か見て書きたいと思います!- 6月15日
-
おにく
今更言ってもってかんじですが、8ヶ月なら、この4月に申請した方が良かったですね😣💦
1歳児クラスは、0歳児からの持ち上がりでほとんど埋まるので、枠がかなり少ないんですよね💦💦- 6月15日
-
こはる
そうなんですよー💦でもはじめての子供だったので自分もいっぱいいっぱいで保育園の事を考えてる余裕がなかったです😭
やっぱり枠が少ないですよね💦ほんとに厳しいですよね😭でも何とか〜って感じです💦- 6月15日
![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーすけ
詳しく分かるものですが笑
第5志望まで書いた書いてないは全く関係ないです!
そして、求職中は正直厳しいですよ(;ω;)
どーしてもということなら、とりあえず家から近いとかではなく、へんぴな場所、駅から遠いとかの保育園から狙ってみてはいかがでしょうか!
-
こはる
そうなんですね!自分が良いと思った保育園を書きたいと思います!
まずは自分の仕事を探します(>_<)
家から遠い保育園も検討したいと思います。ありがとうございます。- 6月15日
こはる
第1希望のところに入園できたのですね!
やっぱり仕事を見つけてないと、厳しいですよね(TT)希望はたくさん書いて提出しようと思います!返信ありがとうございます!
hoshiko
年度途中は空きがない限り入園はかなり厳しいので、4月入園を目指すのがベストだと思います。
第1期に出さないとその次だともう厳しい園もあるので、なかなか難しいかとは思うんですが、4月から働く内定を得て申請を出せたらいいですね!
こはる
保育園の先生達にもやはり途中入園は厳しいと言われました!そうですよね(TT)就活もがんばります!!