※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
妊娠・出産

青森市の市民病院での胎児超音波検査について、具体的に何を見ているか分からない状況で心配しています。

青森市の市民病院でやった胎児超音波検査は、どこまで詳しく見てくれてたんですかね?首の後ろの浮腫とかそういうところまで見てたのかなと思いました💭ただ血液の流れや形を見てたんですかね?検査してもらったのはいいけど、実際なにをどう見てくれてるか分からず、、、😅

コメント

ばけねこ

通常の妊婦検診でもそうですが、何か気になるところがあれば、そのとき先生やスタッフさんから何かしら言われるかな?とは思います。

胎盤の付いている位置や赤ちゃんの向き、へその緒が絡んでないか・正しく機能しているか、顔や内臓が正常に出来ているか(口蓋裂とか無いか)、そんなのを見てもらった気がします。

  • あられ

    あられ

    そうですよね!
    いろいろと不安で余計なこと考えちゃってました😅

    • 6月15日
yys⭐️🌟✨

心臓の血液のながれ、とても丁寧に見てくれたので安心出来ましたよ😊アレ?って思うところがあったらちゃんと言ってくれると思います😊大丈夫ですよ😃自分から不安なことがあったら聞いてみてもいいと思いますよ💕

  • あられ

    あられ

    やっぱりなんかあったらちゃんと言ってくれますよね!
    不安に思ってることも次回の検診で聞いてみようと思います😉

    • 6月16日