※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーにー
妊娠・出産

1人目の子供がどのくらいの時に2人目を考えましたか?2人目を欲しくなったきっかけや作ろうと思ったきっかけを教えてください。

絶賛育児中です✨
もうちょっと先ですが、2人目欲しいなあと思ったり...💞
そこで質問なのですが、
1人目の子がどのくらいのときに
2人目欲しいなあと思いましたか?
また、2人目をが欲しくなったきっかけ、
(言い方悪くなりますが)作ろうと思ったきっかけ
など、あれば教えていただきたいです😊✨

コメント

なか

1人目が1歳過ぎたくらいから欲しいなぁと思うようになりました!
中途半端に仕事はじめたりするよりは、2歳差でポンポンっと産んで、下の子が1歳過ぎたくらいから仕事始めたいなーと思ったので(^^)

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
りょう

産んでから子宮を1年休ませた方がいいー!って、助産師さんが言ってたので1人目が1歳になった時から考え始めましたー!2学年差で一気に育児終わらせたかったので(*´ω`*)
しかし、予定外の3人目がお腹に来てくれてまた1からになりますw

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
こころ

1人目が生後6ヶ月になった頃妊活を始めました!
元々早めに子どもを産んでその後は共働きで貯蓄すると話し合っていたので、とにかく早く子どもを産もうと思ってました( ¨̮ )
あとは息子が生後3ヶ月で夜中1度も起きずに寝るようになり、日中も全く手がかからなかったので、これならいける!って気持ちもありました(笑)

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
すぱ

1歳すぎたあたりで、二人目を考えるようになりました✨1歳半になるあたりで、旦那と話し合い二人目を作ることにしました😌(私も言い方悪くなりすみません😣💦)

やっぱり兄弟は沢山いたほうが良いなあと思い、二人目を希望しました!一人目がすんなり授かれたので、二人目がなかなか授かれないのでもっと早く旦那と話し合いをしておけば良かったと、今さら後悔してます😞💦

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
れんくん

すぐに2人目が欲しかったですが
上の子が完 母だったので
断乳してから妊活しました(*^ω^*)
1歳までは授乳してあげたかったので(*´∇`*)

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
カナ18

帝王切開だったのもあって、一年は避妊してました。
初め私は4歳差と考えてましたが、私の年齢のこともあり2歳差にすることにし、息子が1歳半ぐらいから避妊やめました!

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
たまちゃん

一人目の娘が自分より小さい子に
優しくしているそぶりや
あかちゃんかわいいねえと
興味を持ち出したことですかね😌
一人で上手に遊んでいる姿を見ると
兄弟がいたら遊び相手ができるなあ、
良いお姉ちゃんになりそうだなあ、
と思って😌

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
なーちゃん

元々2学年差で2人目が
欲しいなーとぼんやり思っていて
1歳になったときから始めました😊
自分が妹と2学年差で歳近くて
大人になってからも仲良くしてるから
だったかもしれません。
いざ始めたもののアプリの排卵日と
合ってなかったらしく
なかなか授かれず、排卵検査薬を
試してみたところ一周期目で
授かれました😭💕

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
もなあんこ

2、3歳差で考えてました!
上の子の2歳のお誕生日はパパママを独占させてあげたかったので、計算して解禁しました☆

  • むーにー

    むーにー

    コメントありがとうございます✨

    • 6月26日
むーにー

みなさんの体験談、後日談を参考にさせていただきます💞
ありがとうございました!