![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温計の37.64を参考にし、病院は熱が38度越えるか症状が悪化した時に行く方が良いです。
体調不良(典型的な風邪の症状あり)で仕事を早退して寝てるんですが、普通の体温計で脇で計ると37.1。基礎体温計で口で計ると37.64でした。
ちなみに朝イチの基礎体温は37.14です。
どちらを参考にすれば良いのでしょうか?
ちなみにもうすぐ12wの初マタです。
仮に病院に行くとしたら38度越えるか、食べれない飲めないって酷くなってからでしょうか?
今は食欲はあるし、症状はくしゃみ、鼻水、ダルさ、少しの頭痛です。二時間寝たら、仕事してた午前中よりは良くなりました(午前中は+少しの寒気があって、このままじゃ熱出るかも、と不安になって早退しました)
- ぽんぽん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
脇での体温でいいですよ◡̈⃝
11wだと漢方もだしてくれない病院もあるので私なら飲めたり食べれなくなるまでは家にいるかもです
病院いくほうが悪化しそうで💦
ぽんぽん
脇だと37.1なのでまだ大丈夫かな、と思えました。
ご意見ありがとうございます。