
3歳の子供との遊びに困っています。絵本やブロック遊びなどはしていますが、他に何か遊びがありますか?おもちゃは増やしたくないし、テレビもないので、アイデアを教えてください。
3歳くらいの子供と毎日なにして遊んでますか?
産休に入ってから保育園に早めに迎えに来るように言われたので毎日16:30頃に迎えに行くのですが、そのあと夕飯までの間が手持ち無沙汰になりがちです。
絵本、ブロック遊び、おままごと、パズル、お絵かきなどはやらせてますが、他にどんな遊びがありますか?これ以上おもちゃは増やしたくないのと、家にテレビはないので、それ以外の遊びだとありがたいです!
- りんご(6歳, 10歳)
コメント

ちゃき
わたしも15時半にお迎え行って
それから公園行ってます😆😆
2時間ほど遊んで帰ってきて
ごはん食べてお風呂入ってって
感じですね!なのでお迎え前に
夜ご飯の支度は全て終わらせてます🙌

ゆでたまご
次女を産むときの産休は夏だったこともあり日も長いので16時にお迎え行った後は公園に行ってました✨
いかないときは、クッキー作ったりもしてました!
産まれてからはお迎え後の公園はほぼしなくなりました。(笑)
今はお庭でサッカーしたり、普段長女がしてるブロック、お絵描き、パズルを一緒にしたりとかそんなですかね🤔
-
りんご
なるほど〜。ありがとうございます😊
- 6月15日

☆kespyoon☆
うちは、迷路にはまりくもんのシリーズをやったりぬりえをしたりしてます!
あとは、一緒に買い物です!今日はコレを買ってください!とミッションを与えると喜んでやります😁3歳だと色々分かってくるから面白いですよね!ブロッコリー持ってきてと言ったらカリフラワー持ってきて惜しい!と笑ったり(^^)楽しいですよ。
-
りんご
ありがとうございます😊
- 6月16日
りんご
臨月で公園に2時間はすごいですね!私はもうお腹がしんどくて💦