
2人目を産むにあたって買い揃えておいた方がいいものってありますか?🤔…
2人目を産むにあたって買い揃えておいた方がいいものってありますか?🤔
大きいものだとベビーベッド、バウンサー、抱っこ紐、ベビーバス辺りは持ってます😊
上が男の子で次産まれるのが女の子なのですが、新生児期間は外に出ることもほぼないし息子のお下がりの洋服でいいかなって思ってます。
予防接種するくらいから女の子の洋服買い足そうかなくらいに思ってるんですが…
みなさん何か新しく買ったものなどありますか?
- 🍑(6歳, 7歳)
コメント

k_a_mama
うちは4学年差ですが性別同じです!
息子が着れなくなったもの、使わなくなったものを定期的に洗濯して綺麗にとってましたがそれはパジャマで娘には息子の時と同じようにと買ってしまってます(^_^;)
新しく買い足した物は消耗品と哺乳瓶と抱っこ紐くらいです(^-^)

水たまり
新生児期の肌着数枚とおくるみ(季節が違うので)、授乳ケープに母乳実感の哺乳瓶くらいしかかってません
-
🍑
コメントありがとうございます😊
季節違うと確かに買い足すもの増えそうですね🤔
でもやっぱり2人目は準備するもの少ないですよね!ありがとうございます✨- 6月15日

yuki
わが家も今は息子のおさがり中心です😃
首すわってセパレートになったら洋服買い足す予定です🙌
新たに買ったのは
・哺乳瓶の乳首
・おしゃぶり
・薄手のバスタオル
くらいですかね
-
🍑
コメントありがとうございます😊
お下がり中心になりますよね(笑)
我が家は青色ばっかりですけどそんなに外でないし、いいですよね!(笑)
やはり消耗品くらいの買い足しなんですね!ありがとうございます✨- 6月15日

まめすけ
うちも性別が違いますが、新生児期は上の子の肌着を使いました☺️ あまりにも汚れが取れないものは捨てたので数枚買い足しましたが。外に出るようになったら、やっぱり女の子のお洋服は可愛いので、つい買ってしまいます(笑)
うちは、バスチェアを買いましたが良かったです😊 自分だけで2人入れる時に下の子をチェアで待たしたりして上の子を洗ったりできるので😌
🍑
コメントありがとうございます😊
うちは年子のどっちも夏生まれなのでお腹の子にはちょっと可哀想ですけど服はまぁいっかみたいな感じになっちゃってます(笑)
やはり消耗品とかですよね!
ありがとうございます✨