![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
無事、寄付金控除になっています。
今回の決定通知書の納税額が、寄付金控除されて算出された住民税です。これからお金が帰ってくるとかではなく、これから支払う税額が減りました(*^^*)
![たらっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらっぷ
説明下手くそですが。。
うちの場合は会社員で、旦那の会社から住民税をいくら納めるかの小さい紙(名称忘れました)がもらえます。毎月いくら納めてるか金額が載ってます。
昨年の金額と比較して、今年は〇万円上がったな〜って思うのですが、ふるさと納税分が引かれているので、金額が少ないです😊
お給料から住民税の天引きが、ふるさと納税分安くなるので、手取りが増えます。
ぱっと見分からないですが、明細など比較して調べると、やっぱりお得だなぁと思います。
今年からふるさと納税始められたのであれば、実際に天引きされるのは来年です。
ママ
お返事遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます!
昨年度支払った住民税を見たら、今後予定されるものの方が少なかったです!
そういうことなのですね♪
ありがとうございました(*^^*)