![トモモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お尻の痛みがあり、妊娠後期で心配しています。便意に似ているが出ない症状で、先生も後期のマイナートラブルと言っていました。友人の経験も不安になります。
すみません、最近の不安な症状につきまして、長くなりますが心当たりがある方、同じ症状のある方、いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
たまに(夜中や朝方が多いです、痛みで目が覚めます)、お尻の穴付近を圧迫されるような痛み(不快感)があります。
30分ほど我慢すると徐々に収まるのですが、冷や汗が出るほど辛いです。便意に似ていますが出るわけではありません。特に便秘でもありません。
お尻をトントンしたり、グッと圧迫するとほんの少し楽な気がします。
一昨日の妊婦検診の際、先生にもお聞きしてみたのですが、「後期だから色々あるよねー。」という感じで、仕方ない様な感じでした。
心配ならと下からのエコーでも見ていただきましたが、經菅長は3.6センチで、この週数では特に問題ないと言われました。
妹が「出産の際にお尻の穴を押して貰うと楽だった」と言っていたり、友人も「陣痛時に便意があってトイレに行っても出なくて辛すぎて泣いた」など聞くと、今の私の様な感覚なのかなと不安になります。
今のところ一定の間隔で来るわけでもないのですが、後期のマイナートラブルで仕方のない痛みなのでしょうか(T-T)
呼吸も荒くなるほど辛いので、このまま陣痛に繋がったらどうしようとヒヤヒヤしてしまいます。
妊娠後期でこのような症状はけっこう有ることなのでしょうか?
- トモモ(6歳)
コメント
![みきり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきり
こんにちは!
辛そうですね😭
拝見して、それは「突発性肛門痛」ではないかと思いました。
星野源さんが「モニカ病」と命名していて、夜中に突然尋常じゃない肛門の痛みに襲われると…
ストレスとかが原因だと思われる病気だそうです。。
妊娠は関係ないかもしれませんが、妊娠によるストレスかもしれないですね…
私はかかったことはないのですが、星野源さんのファンなので、症状を読ませて貰ってすぐモニカ病では?!と感じました。
お腹が大きい状態で、本当にお辛いと思います😭
突発性肛門痛、モニカ病で調べてみてください!
お大事にされてくださいね!
トモモ
返信ありがとうございます!遅くなり申し訳ありません。
突発性肛門痛、初めて知りました!
モニカ病の由縁、面白かったです。
調べてみると、ズキンというよりはぐぐーっと圧迫される様な感じなので痛み方は少し違うようですが当てはまるところもあり、
確かに体の変化でストレスも感じていると思います。。
あれから寝るときは腰回りと足元を暖めて、骨盤ベルトもしてみています。
寝る前はいつもヒヤヒヤですが、なんとか以前のような痛みは今のところなく朝を迎えています。
教えて頂いてありがとうございます^_^