![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アカチャンホンポのハイハイレースに参加したことがありますか?赤ちゃんせんべいを使っても大丈夫でしょうか?コツがあれば教えてください。
アカチャンホンポのハイハイレースに
参加したことのある方いらっしゃいますか?✨
記念として参加するのですが、紛れもなく
親の自己満です!笑
お楽しめたらいいなという気持ちではありますが
どうせなら1番に!🥇✨と思っています!笑
うちの子は赤ちゃんせんべいを見ると
猛ダッシュで取りに来るのですが、
赤ちゃんせんべいなどを使うのも
大丈夫でしょうか?😳
また、なにかコツなどがありましたら教えて下さい😆
(カテ違いだったらすみません💦)
- さく(7歳)
コメント
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
袋のままおやつ見せてる人いましたよー!
私は携帯とリモコン見せました🤣
一目散にハイハイして来て1番でしたよー!わら
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
娘の時に参加しました✨
赤ちゃんせんべい、大丈夫でしたよ😊
鍵や携帯、おもちゃなど、なんでもありでした✨
娘にはお菓子ケースを見せたのですが、となりの子がおせんべを出していて、そちらに釣られてました(笑)
順位を付けるレースと付けないレースがあるようでした✨
娘は、廊下で練習みたいなことをして臨みました(笑)
一番取れたらいいですね💖💖
-
さく
おせんべい大丈夫でよかったです😊
参加する店舗は順位をつけるみたいなので、たのしみです✨
我が家も家で練習して臨みます😆笑
ちなみに、レース中は写真や動画の撮影は禁止ですか?💦- 6月15日
-
みぃママ
撮影出来ましたよ✨
下の方のコメントにもありましたが、お店の方かプロの方か分かりませんが、写真を撮って下さいました✨✨- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
参加しました😄
赤ちゃんせんべい使ってる方いましたよ🌟
うちはたまごボーロで息子を釣りました(笑)
他にも普段使ってる玩具だったりキーケースだったりスマホだったり...
お子さんの興味があるもので皆さん誘導してました😁
周りが結構ガヤガヤしているのでビックリして泣き出すお子さんとかもいました😂
コツというか運になってしまいますが、
1番端のレースだと気を取られる物が少ないかなって思います😳
中央だと他のお子さんに挟まれる形になるので、
興味津々で動かなくなる子も多かったです😅
-
さく
たまごボーロもいいですね!
お菓子ならなんでも好きで、普段あまりあげないので、間違いなく飛びついてきます🤣笑
びっくりして泣いたり固まったり、、息子もしそうです〜😂
端のレーン狙い目は確かにですね!!
レーン選びはスタッフさんがその場でパッと決める感じですか?
自分でしれ〜っと選べますか?笑
本気過ぎてしつこくすみません😂😂笑- 6月15日
-
ママリ
すみませんお返事が下に行ってしまいました😱💦
- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分では選べなかったです😭💦
多分、ハイハイレースの募集かけた後、
不公平が無いように同じ月齢か近い月齢の赤ちゃん同士で、
スタッフさんがランダムで組んでいるので運が良ければ端っこって感じです😓
(例えば7ヶ月の赤ちゃんと1歳過ぎの子だとハイハイのスピードも違うので)
大きな子だと1歳4ヶ月でハイハイ参加の子もいました😄
途中で歩いてしまった場合、
そこからやり直しって感じでしたが🤣
-
さく
そうなんですね!
月齢ごとにレースが分かれてるんですね!✨
じゃあそれも含めて運なんですね!😆
いろいろと教えて下さりありがとうございます!😊- 6月15日
-
ママリ
頑張ってください😁🙌
それと撮影は可能でした😊✨
ビデオカメラとスマホでうちも撮りました(笑)
それと全店舗かは分かりませんが、
プロのカメラマンさんも撮影してくれてて、
後日スマホ&パソコンで写真が確認出来るんですが、
気に入った写真があればネットから購入する事も出来ましたよ😃- 6月15日
-
さく
私も下に返信してしまいました😂💦
すみません💦- 6月15日
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
そうなんですね!!😳✨
それすごくいいですね!
いい情報をありがとうございます😆
明日は主人も一緒なので、バッチリ撮影してもらおうと思います😍笑
後日サイトの方の写真も忘れずチェックします!✨
さく
袋のままの予定です!!
うちの子もリモコン、携帯も好きですが、おせんべいは別格なようで😂
1番だったんですね!✨
おめでとうございます😆