
夫からの暴力とDVで実家に逃げています。離婚調停を考えていますが、同居中の扶養手当について知りたいです。貯金ゼロで無職、息子は来年幼稚園入園予定です。
夫からの暴力と精神的DVで先週実家へ逃げてきて、現在3歳の息子を連れて別居中です。
今後は離婚調停をするつもりなのですが、
経験のある方教えてください。
実家にひとまず住まわせてもらっていますが、いずれはここを出て息子と2人で暮らすつもりです。
保護命令が出れば扶養手当が貰えるとネットで読んだのですが、
実家に同居していたらもらえないのでしょうか?
別居した時点で私の貯金はゼロ、無職、息子は来年幼稚園に入る予定でした。
- BULO(10歳)
コメント

めえ
結論から言えば
扶養手当ては
実家にいると貰えないです😭💦

ママ
私と似てて心配になりました(>_<)
児童扶養手当ては戸籍上離婚しないと貰えなかったと思います。
別居では無理でしょう…。
そして離婚しても実家に住んでると、親の収入もカウントされるのでほとんど貰えない方が多いとか…。
別居してる間は相手に婚姻費用を請求出来るので、私はそれも申し立てしましたよ。
BULO
そうですよね😭
ありがとうございます。