
生後6ヶ月の娘が日中泣いてばかりで、抱っこが困難。夜は抱っこで寝かしつけ。抱き癖がついたか悩んでいます。同じ経験の方、効果的な方法を教えてください。
今、生後6ヶ月の娘がいます。
ここ数ヶ月、日中は泣いてばっかりで、
抱っこ三昧で困っています(pдq`。)
一人遊びは15分と持ちません。
家事等は、娘が寝ている時か泣かせたままやっています。
また夜はまとめて寝てくれるのですが、
寝かし付けは毎日抱っこです。
生後4ヶ月頃までは、日中も今ほど抱っこすることなく、
ご機嫌な時間も多く、特別寝かし付けなくても寝てくれました。
抱き癖がついたのかなぁ。とも思います。
同じ経験をされた方、
効果的な方法など、アドバイス頂けたら嬉しいです♡
- Mii(7歳)
コメント

ゆきママ❀
生後半年だとそんな感じでした😂
姿が見えなくなれば泣いて、ちょっと離れても泣いて、くっついてるか抱っこおんぶじゃないと泣いてばっかりでした😂
なので家事する時は本当に泣かせたまま(手が離せない時)だったり、昼寝してる間とかタイミング見てやってましたね😅

あづ
普通じゃないですか❔うちも一人遊びは15分も持たなかったです😱
抱き癖なんてこともないと思います☺
-
Mii
当初あまり手が掛からなかったので…
今になって子育ての大変さを痛感てます💦
ありがとうございます‼︎- 6月15日

noamam
抱き癖、大変ですよね〜💔
構ってあげたい気持ちは
いっぱいだけど何もしないで
そこだけやってられないし(´-`).。oO
でも何れ抱っこしたくても
嫌がるとき出来なくなるときが
来ます😢😢
今だけ、と思って沢山
抱いてあげてました✨
手が離せない時は
おんぶして姿見を見える
所に置いておきあやしたり
身体を揺さぶりながら
キッチンに立ってましたよ!
うちの子は気付いたら寝てました😊
-
Mii
抱き癖…と思いつつ可愛くて
すぐ抱っこしてしまうのが現状で😅
それが原因かなと心配で。
でも大変ですが出来るだけ抱っこして
あげようと思います♡
ありがとうございます‼︎- 6月15日

みさと
歯ぐずりですかね?
抱っこ紐使って家事するしかないと思います🤣
-
Mii
歯ぐずり…最近手を食べまくってるのは
そのせいでしょうか⁉︎💧
ありがとうございます‼︎- 6月15日
-
みさと
指しゃぶり上手になったな~と思ってたらうちの子は歯生えてきてましたよ🤣
- 6月15日

やまやま
同じです、抱っこ増えました…(^_^;)
おんぶ紐を使ってみたんですが、腰が座っていないので背負いにくく…💦
今はおもちゃ持たせてバウンサーに乗せて連れ回したり、テレビを見せたり、朝起きた時と抱っこで散歩した後は機嫌が良いので、そこで家事してます。途中、抱っこは必須ですが。
夜起きるので、昼寝は一緒に寝てます。体が持ちません💦
寝かしつけも、寝ぐずりがひどくなって、最近抱っこでしてます。抱っこでも泣きまくっていますが…。
-
Mii
意思表示が出来るようになったってこと
なんですかね⁉︎
私もとにかく色々試してみようと思います♡
ありがとうございます‼︎- 6月15日

かんmama
うちの子は1歳5ヶ月になる今でも抱っこちゃんですよ😂
みんなそんなもんだと思います☆夜はゆりかごの歌のオルゴールバージョンを聴くと抱っこしなくても寝てくれるようになりましたが、お昼寝は未だに抱っこです‼️
抱っこ紐でおんぶしながら家事してます☆
-
Mii
そうなんですね‼︎
抱っこで寝かし付け大変ですよね…
オルゴール私もやってみます♡
ありがとうございます‼︎- 6月15日
Mii
そんなもんなんですね(。´╹A╹`。)
少し安心しました♡
ありがとうございます‼︎