※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎃
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供に食事のレパートリーが限界を感じている方へ、どんな食事をあげているか教えてください。写真付きでお願いします。

もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます
このくらいの子供を育てている方、ご飯はどういったものをあげていますか?
レパートリーにも限界がやってきて、、😂
味付けなど写真付きでご回答いただけたらな、と思います!

コメント

にこにこ

綺麗に作った時に撮ったものがありました(笑)これで大体1歳1ヶ月の頃です!毎回こんなんじゃないですが🤣🤣もはや今の方が適当です(笑)
肉じゃが、卵焼き、豆腐ハンバーグ、ほうれん草とオクラの和え物、ふりかけご飯
だったかな?!
肉じゃがは大人と同じように作って、少し薄味にしました!
卵焼きは甘いやつです😂👌

  • 🎃

    🎃

    美味しそう〜😍💕
    ありがとうございます!!!
    こんなに食べるのですね!
    うちもついこの前までそのくらい食べてたのですが
    スプーン持たせると遊んでしまって全然口を開けずに
    何口かで満腹になった気分になるみたいで😅

    • 6月15日
  • にこにこ

    にこにこ

    食べたり食べなかったりですよ😓💨この頃は、食べムラに1番悩んだ時期でした😭食べる時はこれを完食しますが、食べない時は何口かで終わったり、、なのでスプーンは持たせる用と食べさせる用で分けてました😂あとは、食べない時は、、諦める!お腹すいたら食べるだろう!と思うことにしました😂💨めげずに頑張りましょう😭😭👌終わりは必ずきます!もうすぐ1歳半の今、食べすぎて困るぐらい食べてますから(笑)

    • 6月15日
  • 🎃

    🎃

    スプーン分けても全然進まない日もあって、、
    そういう時期なんですね😭😭
    1歳半でもりもりなるのたのしみにしてます!笑
    頑張ります!ありがとうございます😭💕

    • 6月15日
ぴぃぷー

1歳1ヶ月の時のご飯です🍽
トマト、ブロッコリー、鶏ハンバーグ、サツマイモとお米のお焼き、確かヨーグルトも食べてたと思います!
基本的に、ハンバーグやお焼きをストックしておいて、野菜はその時あるものを出してます。味付けはやや薄めです。
最近はスプーンの練習を始めたので、すくいやすいように、主食はおじやとかお茶漬けとかカレーみたいのと、オカズを別に出すようにしています。

  • 🎃

    🎃

    どれも美味しそうです!
    ありがとうございます😊
    お米をおやきにしてしまうという考えはありませんでした!!
    参考にさせていただきます!
    みなさんその器を使っているみたいなのですが、どこに売っているのでしょうか?

    • 6月15日
  • ぴぃぷー

    ぴぃぷー

    オニギリにするとベタベタになるので、お米もお焼きにしちゃってます(笑)
    この器はネットで買いました💡テーブルにくっつくお皿で、イージーピージーのミニマットというやつです!でも、1週間ほどでテーブルから剥がしてましたけどね(笑)

    • 6月15日
  • 🎃

    🎃

    あーーなるほど!すごくいいですね🙆‍♀️✨笑
    そういうのがあるとは知っていましたが、、1週間ですか、、笑
    ちょっと考えてみます笑
    ありがとうございます☺️

    • 6月15日