
上の子供が幼稚園に通っているがママ友ができず、2ヶ月の子供と一緒にいることが多い。支援センターに行っても仲良しのママ友ができない。ママ友と出かけたりランチしたりしたいが、どうやって作ればいいか悩んでいる。
ママ友がいない泣
3歳と2ヶ月の2人子供がいます。
上の子は幼稚園に園バスで通っていますが、なかなかママ友もできず、日中は2ヶ月の子と2人きり…
上の子の時に、支援センターに行ったりもしましたが、特定の仲が良いママ友ができません。
そういう場にいってもなぜか私は話しかけられることが少なく、私が頑張って話しかけて…撃沈となることばかりです。
一緒に出かけたり、ランチしたりできるようなママ友欲しいのになぁ泣
みんなどうやってママ友作ってるんですか?
- ゆれか(6歳, 10歳)
コメント

たも
一緒です😭
なかなかママ友できません💦
上の子の時もダメで下の子でも週一で近くの児童館行ってますが中々仲のいいところまでは行けません😱
ゆらまるさんすごいですね❗️
頑張って話しかけるなんて…。
私は人見知りもあってなかなか自分から行けなくて💦
唯一、前の職場で同期だった子が下の子と同い年の子が産まれて1回ご飯行ったくらいですごい仲良いわけでもなく…
なんでも話せるママ友欲しいです😭✨
ゆれか
私もなかなか自分からいけないです😭子供が他の子と遊んだ時にそのママさんに話しかけるかなぁ。ってなレベルです(^_^;)
私の母親がママ友とずっと仲良く、もう還暦過ぎですが一緒に旅行行く程仲が良くてそんな関係に憧れてて😭
たも
それ分かります❗️
子どもを介してって感じでしか中々😭
うちは義母がそんな感じでママ友沢山いて、映画行ったり旅行行ったりしてます。
すごいなーと思いつつ私には無理なのかなーと😱
1人でもいいから仲良い人がいたらなぁと思います💦
ゆれか
その場限りで、次につながったことがない😭
近くの公園でももうママ友グループができあがっちゃってるし…
ほんと1人でも気兼ねなく話せる人がいれば、毎日変わるのになぁ
たも
うちは近くの公園は閑散としていて誰もいません(笑)
本当ですね💦
気兼ねなく何でも話せる人がいたら毎日ちょっとした事も溜め込まずにいられそうでさよね😹
ゆれか
そうなんですね❗️逆に羨ましい…😵
今日ママさんブログ見ていて、今日はほか弁持って友達の家でおしゃべり❗️なんてのを見かけて、ぁぁ、これくらいの気軽さ羨ましいなって思いました😂
ちなみにたもさんはどこに住まわれてますか⁉️
たも
ほか弁持って…いいですね❣️
気軽にっての羨ましいです😭✨
私は東京都多摩市です。
遠いですかね😅?
ゆれか
残念😭私は愛知県住みなんです😭
たも
残念😭
近かったら良かったですね💦