コメント
ショーコラ
確かA肝は1歳〜、髄膜炎菌は2歳〜でしたよね?
上の子もたぶん受けれますよ!
私はA肝は一過性の感染症なので打たないかなーと思います。
髄膜炎菌は命に関わるので、受けようと思ってますよ。
ショーコラ
確かA肝は1歳〜、髄膜炎菌は2歳〜でしたよね?
上の子もたぶん受けれますよ!
私はA肝は一過性の感染症なので打たないかなーと思います。
髄膜炎菌は命に関わるので、受けようと思ってますよ。
「0歳」に関する質問
結婚式のお呼ばれドレスについて 近々いとこの結婚式(親族)、友人の結婚式があり、ワンピースを購入しようとしているのですが、画像のものはアリだと思いますか…?(同じものの色違いです!) どちらもナシとか、どっちの方…
来年の4月で1歳の娘がいます。 4月から保育園に入れる予定で正社員で仕事を探していましたが、0歳の子供がいるからということで不採用になりました。 面接さえも受けさせてもらえず、悲しい。。。 だからと言って仕事しな…
60歳で定年されたご両親や義両親がいる方…元気に過ごされてますか?何か変わりましたか? 義父が60歳で定年します。そのタイミングで56歳の義母もパートを退職するそうです。 まだまだ元気だし、せめて嘱託でもパートと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y.R.mama
そうなんですね😩
最小限に症状おさえるなら打つべきですね🤔ありがとうございます◎