
コメント

にゃにゃ
出汁は和光堂の赤ちゃん用のものを使ってますよ!長く使えますし粉末なので楽です🙆大人用でも無添加のものなら大丈夫かと!
野菜スープは人参、玉ねぎ、キャベツなどアクが少ないものを鍋でぐつぐつ茹でて、茶こしでこすだけです‼️離乳食作るついでにスープも作って冷凍できます!

こう
うちは、離乳食の出汁は水出ししてました!昆布と鰹節、または昆布のみを水に入れるだけですー!
麦茶作るために買ったガラスのボトルで作ってました!
野菜スープは面倒で和光堂の粉末の野菜使ってましたw
-
あろは
昆布を水に入れるだけは簡単ですね(^。^)やってみます!ありがとうございます😊
- 6月15日

ポテト
赤ちゃん用の方が絶対良いです💦💦
私も時短したかったから粉末を今でも使ってます🙌🌼
しかも毎日…笑
-
あろは
赤ちゃん用の万歳ですね!
私も活用したいと思いますヽ(≧▽≦)ノ- 6月15日

るんるん
買った方が断然楽です😊
うちは和光堂のだしを使ってます!
大人用はやめた方が良いと思います🤔
-
あろは
ほんと楽ですね!大人用の無添加も結構ありました!ですが和光堂私も使います!
- 6月15日

ぷにぷにぷにお
出汁は作るの面倒くさいのでベビーフードに頼ってます!笑
野菜スープは灰汁が出なくて食べた事のある食材をストック作るときにまとめて茹でてその煮汁を使ってます😄👍
インスタに載せた写真なので加工しちゃってますがこんな感じで!
-
あろは
素敵ヽ(≧▽≦)ノなんてわかりやすい画像!!ありがとうございます😊
- 6月15日

ryoko040
野菜スープ確かに手間と材料費かかりますよね…
キャベツ玉ねぎにんじんじゃがいもなど甘いお野菜を角切りにして20、30分コトコトにてこしてます。
娘が野菜だし入ってないと食べないんで作ってますがちょっと面倒になってきました。
アカチャンホンポなどに赤ちゃん用の無添加の野菜スープが売ってるのでそれを買おうかなと思ってます(^-^)
-
あろは
大人用のスープ作る際は一緒にできるからいいけど、買った方が楽ですよね(^。^)ありがとうございます😊
- 6月15日

にこにこ
無添加のものならいいかと思いますよ!茅乃舎とか使ってました👌
私は野菜スープは、野菜を煮込んだ汁を製氷機にいれて、冷凍させて使ってました😂👍
-
あろは
無添加スーパーでみて来たら意外とありました!最初は昆布のみですよね!野菜スープ作ったら冷凍しておきます(^。^)ありがとうございます😊
- 6月15日

はじめてのママリ
時短したいなら赤ちゃん用購入がいちばん早いですね😊
大人用はほとんど塩分入ってますし、無添加無塩分のはお高めになっているので😊
-
あろは
無添加無塩分はたかそうですね!!
無塩分かはみてなかったー!ありがとうございます😊赤ちゃんのが一番安心ですね(^。^)- 6月15日

モンブラン
大人用にポトフ作ることありますか❓
私はポトフ作るときにベーコン、ウインナー、コンソメを入れずに煮て、息子の野菜スープとして取り出した後に、それらを入れてます☺️
野菜スープは離乳食作るときに野菜煮ると思うのでその煮汁でも代用可能かと思いますよ☺️
出汁は面倒なので赤ちゃん用で無添加の物を使ってます🤔
-
あろは
たしかに大人用を野菜までの時で取り分けて冷凍しちゃえば良いんですよね(^。^)
お応え頂きありがとうございます😊
参考にさせていただきます(^。^)- 6月15日
-
モンブラン
製氷皿に入れて凍らせとけば一週間は使えますよ☺️
- 6月15日
-
あろは
そうですね!ありがとうございます😊
- 6月15日

退会ユーザー
大人用はやめた方がいいかと😭💦
私は、今まで出汁をとったことなくて、上の子から今の今まで、粉末の出汁を使ってますよ🤣💓
野菜スープも、人参・キャベツ・じゃがいもなどを煮て離乳食作る時の出汁を野菜スープとして、ペーストにしてそれでのばしてますw
でも、一応野菜スープの粉末も買ってあります😊!
全部、和光堂です😊❤️
-
退会ユーザー
和風だし・野菜スープ・ホワイトソース・コーンクリームスープは、全部粉末のストックしてます🤣w
- 6月15日
-
あろは
和光堂の全て粉末ストックいいですね(^。^)
あれって先にお湯で先に作って小分け冷凍しても大丈夫ですかね?!- 6月15日
あろは
たしかに!!茹でた野菜も離乳食出来ますね!玉ねぎも6ヶ月の時あげてましたか?
和光堂これからもずっと利用します(^。^)ありがとうございます😊
にゃにゃ
6ヶ月の時、玉ねぎあげてましたよー😊甘いのでうちの娘は玉ねぎ大好きです!和光堂使いまくってますー!
あろは
玉ねぎそうなんですね!うちももっと興味持ってくれたら与えて見たいと思いますヽ(≧▽≦)ノ