
コメント

まむ
電話で答えてくれないんですね😭私だったら後から後悔しないためにも渋々受診しに行くと思います💧

がちゃ
薬も含め、電話では教えてくれないんですよね😣
私は出産まで3ヶ月近く入院していましたが、張りどめの副作用で頭痛が酷くて後期もずっとカロナール飲んでいたので大丈夫ですが、心配な時はやはり面倒でも受診して聞いてみてくだい😌
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
やはりどこも電話だと教えてくれないんですね(;_;)
受診が確実ですよね!ありがとうございます!- 6月15日

さや
3月頃にインフルエンザにかかり、カロナール処方されて飲んでましたが、胎動は変わらなかったですよー✨
心配なら電話して聞いてみるといいですが、予約されちゃうならなかなか聞けませんね💦
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
どうしても我慢できなかったら電話してみます(^^)
ありがとうございました!- 6月15日

ベルティンカー
カロナール200mgを処方されていました。私は病院で聞いたら、妊娠後期も服用できますと言われていたので飲んでましたよ❗️
ちなみに、産まれた後に会陰切開で痛かった時も飲んでオッケーと言われましたし、授乳中も大丈夫だそうです👌
最近気圧の変化で頭痛がしたので授乳中ですが飲んでます!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
低気圧の影響すごいですよね(;_;)
わたしも雨や曇りだとダメです…
先生によって見解も違うみたいなのでどうしても我慢できなかったら服用します(;_;)
ありがとうございました!- 6月15日

まぁ
私の産院の先生は、28週以降は飲まないほうが良いと行っていました。でもそれでもどうしても我慢できない際は一日分の量などは服用しても大丈夫だと言われました!ただ、続けて飲まないようにとの事でした!痛みが辛い時は漢方なども出してくれるので、一度相談しに行くのはどうでしょう?😭痛みが少しでも良くなりますように✨願ってます☘️
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
先生によって違うみたいですね💦
どーーーーしても我慢できなかったらのんじゃいます(;_;)まだ我慢できるのでたえます!!
違うお薬もらえるようにお願いしてみます☆
優しいお言葉ありがとうございます(*∩ω∩)!!- 6月15日

あー
旦那が薬剤師です(^^)
カロナールは初期後期関係なく飲めるみたいですよ!私も、先日頭痛で眠れなくて飲みました!
カロナール200mg300mg500mgとあるので、りさんが何ミリをお持ちかわかりませんが、心配でしたら半分に割って飲んでみるなどしてみたらどうでしょうか??
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
薬剤師さんの声って安心できますね😭
半分に割るという手もありますね!
教えてくださってありがとうございます😊- 6月15日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
やはり受診が確実ですよね〜…
距離も遠いのと今頭が痛かったので服用に悩んでいたのですが…
電話だと「では予約しますね✨」って言われちゃうんです:(;゙゚'ω゚'):