
コメント

JJ
一人目を23週で早産しました(´;ω;`)二人目妊娠中ですがかなり怖くて毎日不安です!初期に出血があり、絨毛膜下血腫が今もまだあり、先生からは安静にするしかないけど、普通の生活でいいと言われましたが、家族みんなびびっているので私は上の子も抱っこせず、ほとんど寝た生活をしていて旦那の実家にお世話になっています。検診も4週のところ2週間に1度見てもらっています。念には念を入れてできることを全てしていますよ!

💋
2人目早産で三人目も早産だった方もいます。
でも1人目2人目双子で早産、三人目正産期産。という子もいます!
私のママ友の話です🤭💗
-
はじめてのままり
1人目29w1dで陣痛がきて出産しました。27wで大量に出血しました。
なので出血しないか毎日びくびくです- 6月15日
-
💋
私は1人目2人目流産、3人目切迫早産長期入院。子宮頸管は26wで4mmでけっか正産期産。4人目はまた流産でした( ˙-˙ )
まともにマタニティ楽しめてないです🐒- 6月15日
-
はじめてのままり
私も過去に初期流産してます、、
思ってたマタニティーライフとはちょっと違うかな- 6月15日
-
💋
夢に見ますよね、幸せいっぱいのマタニティライフを。- 6月15日

すもも
2人目が切迫早産でした。
34wで陣痛も来てしまいましたが、、点滴で止めました。結果37wでうめたので早産ではないですが…
現在3人目…、
初期から切迫で、今も自宅安静です🏠早産や入院、多少覚悟してます。。
やはりな…という感じですね😂
-
はじめてのままり
私も29w1dで陣痛がきました。え、陣痛って止めれるんですか!?
先生たちに陣痛はきたら止めれないからね〜って言われました。
27wで大量に出血し点滴してましたが陣痛がきました。毎日びくびくです- 6月15日
-
すもも
入院中の深夜に定期的な張りと痛みがあってNSTをつけてもらったら、陣痛につながる張りと言われて、ウテメリン はすでにmaxだったので、マグセントを追加しました。。副作用で廃人のようになりましたが、翌朝にはおさまり、、頸管もぐんと縮み…、看護師さんに聞いたら、あれは陣痛だったね〜と言われました。。
- 6月15日

みみ子
1人目が1ヶ月入院の末に早産でした。
不安でしたが2人目は正産期まで順調に育ってくれて、38wの予定帝王切開で出産しました😊

退会ユーザー
1人目が33週で早産でした。
張りやすい体質らしく
1人目の育児をしながらだと
2人目早産や、入院の可能性もあるから安静にと言われました!
1人目がまだ歩く、走るをしない
移動もベビーカーなのですが
気をつけなければいけないので不安です😵

tsomo
一人目が25周で頸管長4mmで絶対安静24時間点滴の入院を2ヶ月続けて33周で破水、早産になりました。
二人目もやはり切迫早産で30周から34周まで入院して退院したばかりです。
まだ自宅安静してますが、破水したり陣痛きちゃわないか毎日ハラハラです💦
はじめてのままり
私も1人目29w1dで出産しました。
2人目妊娠中ですが毎日びくびくで出血しないか恐れてます。
私も4週に1度のところ2週間に1度検診に行ってます!