※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみとと
子育て・グッズ

乳房にしこりがあり、痛みや張りも感じる場合、乳がんの可能性があるかもしれません。生理中でも早めに検診を受けることが大切です。

おっぱいもまだ頻繁に吸います。
吸う力も強いです。

昨日急に気づいたのですが、右の乳房の下にゴリゴリしたしこりが広域にある感じが。
左はふにゃふにゃで、右もいつもふにゃふにゃだったはずなのですが。
痛みもあり、左と違い少し張りもあり熱っぽい気も。

乳がんの可能性ありますかね…

今生理中です。
生理中でも検診行った方がいいですか?

コメント

もな

母乳がつまってしこりができてるのではないですか?
私は母乳量が多いみたいで、そのくらいの時でもしこりや白斑ができることがありました💦
授乳中だとエコーと触診だけになると思いますが、右を先に吸わせてもゴリゴリがなくならないようなら受診してみるのもいいかもしれませんね🤔

  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます💦
    どうやらそうだったみたいです…温めてマッサージして、授乳させたらなくなりました😢💦
    白斑らしきものもできているのですが、普通に授乳していいのでしょうか?

    • 6月15日
  • もな

    もな

    なくなって良かったです!
    白斑は痛いの我慢して吸ってもらうしかないみたいです!
    フットボール抱きとか角度を変えてあげてみてください😌

    • 6月15日
  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます😢
    乳がんとかだったらと…💦
    でもそろそろ検診しなきゃと思っています。
    白斑はそのまま吸わせていいんですね!
    痛いですが頑張ります💦
    抱き方工夫します😭

    • 6月15日
  • もな

    もな

    抱き方変えても痛み取れなかったら母乳マッサージおすすめします!
    開通してないと乳腺炎なっちゃうので💦
    お大事に😌

    • 6月15日