
ボーナスでハンドブレンダーか電気圧力鍋か迷っています。主人が高価なものを買ってくれるけど、今回悩んでいます。服やバッグはいらない。どちらがいいでしょうか?
皆さん!ボーナスの使い道は決まっていますか??いまどちらを買ってもらおうか悩んでて💦皆さんならハンドブレンダーと電気圧力鍋、どちらにしますか??
毎回 主人が何かしら高価なものを一点買ってくれるのですが、今回悩んでて💦
ちなみに私はフリーターからの派遣社員なので、ボーナスもらったことありません😓
・離乳食もあるし、ハンドブレンダー?(⇦上の子のときは、自力で刻んだりしていました。今回は浮いた時間で上の子と遊びたい)
・育休あけたら、時間ないし電気圧力鍋?(⇦美味しい角煮をサッと作りたい)
・アクセサリーやバッグ、服?
主人としては家事関係ではなく、私の私物のために使ってほしいようですが、服やバッグは現状で満足しているし、それに型遅れで着なくなったときの罪悪感が💦
毎回頑張って何買ってもらおうか考えていましたけど、ちょっとネタ切れで😭
服よりも上のどっちかがいい…
- はにわん(4歳1ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

ひな菊
ハンドブレンダーは離乳食作りに重宝しましたが、仕事復帰後はあまり使ってません。
どちらかしか選べないなら電気圧力鍋がいいです😃

退会ユーザー
家が建つので家具家電費用に消えます…
2人分のボーナス足してもまだ足りないですけどね(・・;)
私なら使う頻度を考えると圧力鍋買いますかね〜
離乳食にブレンダー便利ですが、その時期過ぎたら使わなくなりました。
-
はにわん
新築おめでとうございます🌸
私も離乳食終わったら使わなくなりそう…な、予感はちょっとしてました😭- 6月15日

退会ユーザー
ボーナスは息子の塾の夏期講習や遠征費、娘の幼稚園費用で飛んでいきます(TT)貯めれたのは子供が小さい内だけでしたorz
私も圧力鍋買います!(^^)
-
はにわん
買ってくれるのは欲しいのがあったときだけでいいから、とりあえず貯金しようとは提案するんですけどね…💦
- 6月15日

こちも
私はフルタイムで働いてるのですが、ほぼ毎日両方使ってます!
仕事から帰ってきてから夜ご飯作る時間ないので、前夜に仕込むのですが、魚は圧力鍋で骨まで柔らかく煮込んで、取り分けるとき骨取りしないで済みます。
あとは週1度はカレー作ったり。
ハンドブレンダーは、毎朝ポタージュスープ作るのに使ってます。前夜のうちに玉ねぎと野菜を炒めてコンソメで煮ておき、朝はガーッとブレンダーにかけて牛乳入れるだけ。
昔買った安いやつなので、そろそろグレードアップしたもの買おうか検討してます。
ふつうのミネストローネとかより、子供がよく食べてくれるので、ごはんのときもポタージュスープにすることが多いです。1人で食べてくれるので楽です~。
-
はにわん
やっぱりハンドブレンダーもいいなぁ…心惹かれますー💦
- 6月15日

はにわん
皆さまありがとうございました!
やはり圧力鍋のが重宝しそうですね🌸
圧力鍋にします!!!
楽しみー♫

あい&そうたmama 💕
ボーナスは貯金に飛んでいきます❗
私なら圧力鍋買います🎵
ブレンダーはなくても不便でありませんし
-
はにわん
貯金大切ですもんね!うちもお互い欲しいものを買ったら残りは貯金です😉
- 6月15日

さとみっち
ブレンダーは、ハンディでは無い方が良かったので、圧力鍋ですかね❗
-
はにわん
圧力鍋優勢ですねー💦
- 6月15日

はにわん
皆さんありがとうございました!
やはり今回は圧力鍋にします!あー。でもハンドブレンダーも欲しい……💦笑
はにわん
やっぱり使わなくなっちゃうんですねー💦