
7ヶ月の娘がいます。みんなの7ヶ月時の成長具合やできることを知りたいです。うちの娘は寝返りやひとり座り、ズリバイ、つかまり立ち、ストローができます。他の子はハイハイまでできる子もいるのか気になります。
7ヶ月の娘が居ます☺️❗️
7ヶ月になったらみんな何が出来るようになりましたか?
今7ヶ月のお子さんがいらっしゃる方や、すでに7ヶ月を超えたお子さんがいらっしゃって7ヶ月のときどうだったかなど覚えている範囲で教えていただきたいです😘
うちの娘は
寝返り、ひとり座り、ズリバイ、つかまり立ち、ストロー
といった感じです!
周りにはもうハイハイまで出来る子もいて、ほかの方も多いのかなー?と気になりました💧
成長には個人差があるので焦ってはいませんが、
どれくらいなのか個人的に気になったので
教えていただきたいです🙋♀️💓
- 👶👧🏻mama❁(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

basil
ストロー4ヶ月、ハイハイ5ヶ月、つかまり立ち&伝い歩き6ヶ月、お座り7ヶ月でした!

ママリ
7ヶ月では、上であげてらっしゃる他にハイハイとコップ飲みが出来るようになりました(๑´ㅂ`๑)
でもずり這いはしませんでした〜w
-
👶👧🏻mama❁
なるほど!!ありがとうございます😊ズリバイなしでハイハイに行く子もいるっていいますもんね😝👍あ、コップ飲み書くの忘れてました(笑)いつの間にかできてたのでいつできたのかな〜?って感じですが😱💥
- 6月15日
-
ママリ
お座りは5ヶ月からで早かったのですが、ずり這いしそうでしない期間が長かったです 笑
お座りと寝返りを駆使して移動してたのも可愛いものでしたw
出来る事が増えてくると嬉しいですよね(๑´ㅂ`๑)- 6月15日
-
👶👧🏻mama❁
うちもお座りは4ヶ月からと早めだったんですが、ズリバイは最近やっと出来るようになりました😭👏
ほんとですよね🙈でも少し成長しすぎてると寂しくもなります🤮矛盾ですよね(笑)😭💕- 6月15日

mom
お座り、ハイハイ、パチパチ、ストローは練習中!
👶👧🏻mama❁
ハイハイのほうが早くてお座りのほうが遅かったんですね😦❗️順番もこんなにちがうことにビックリしました😂
basil
そうなんです!しかもズリバイ無しにいきなりハイハイでした。
お座り出来ないけどハイハイと伝い歩き出来ちゃうから、留まることなく動きまくりで大変でした(;^_^A
👶👧🏻mama❁
basilさんもズリバイなしにハイハイに行ったんですね😘下の方もおっしゃってました☺️
ビックリですね😱💧外食とかよく誘われるのでお座りは早めにできたくれたのでとても楽でした😂