
保育園入れるタイミングについて相談したいです。4歳から入れるメリット、デメリットを知りたいです。周りは早い入園が多くて話せる人がいません。
お子さんが3歳以上になってから保育園いれよう、入れた!と言う方にお話聞きたいです。
メリット、デメリットはなんですか︎︎︎︎☺︎?
うちの子は今2歳で、2年後の春4歳(厳密に言うと3歳11ヶ月)から保育園入れる予定です。
消してお金に余裕があるわけではないですが、3歳までは一緒にいたいと言う思いがあり、旦那も納得しているので4歳から入れたいなと考えてます。
保育園入れてから私は働くのであと2年は専業主婦です
周りはゼロ歳から入れてる子が多くてなかなかこのような話はできません。(小さいうちから入園するのを否定してる訳では決して無いです💧)
もしよければ同じ考えの方とお話したいです😳
- みや
コメント

miku
同じです。
私も年少さんから幼稚園か保育園に入れようと思ってます。
理由もみやさんと同じで3歳まで一緒にいたいからです。
私自身妊娠前に諸事情で仕事を辞めてしまったので戻る職場もないので今は息子の時間を大切にしたいと思ってます。

退会ユーザー
私も1歳では入れたくなくて子供と一緒に居たいので3歳になってから保育園入れます❣️
うちもお金に余裕はないですが😢💦
-
みや
一緒ですね💛
我が家も余裕ないです💧
なんとか生活できてますがカツカツです(´;ω;`)
それでも意地でも3歳までは!って思ってます😳
ちなみにRadyわたしも好きです!高くてもう買えませんが💧- 6月14日
-
退会ユーザー
うちもカツカツですよ〜(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃
今しか一緒に居られないですもんね😢
Rady可愛いですよね♥️
メルカリとかで安く探してじゃないと買えなくなりました😭😭- 6月14日
-
みや
余裕ないけどなんとかやれてるから大丈夫!って思ってます😂
小さい時期は成長も早いですもんね💞!
今回の浴衣ノベルティめちゃくちゃ可愛いですが見るだけです👻
メルカリわたしもよく利用します✨- 6月14日
-
退会ユーザー
わかります😂
なんとかやれてるなら働かんでいっか!って感じです🤭(笑)
成長止まってくれーって思っちゃいます😂♡
リゾフラ大好きなんで欲しかったんですけど着る機会なさそうやし
お金もないしで諦めました(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )- 6月14日
-
みや
働いて子育てして家事もしてってなると我が家の場合私の苦労が目に見えてるので、、保育園いれるまでは専業主婦でいます💞
可愛くて今のままでいてほしいってのは私もあります😭💛
私はもうRady着れる体型じゃ無くなっちゃいました😭リゾフラ可愛いですよね💛- 6月14日

m.
うちも 年少か年中から 幼稚園入れようと 思ってます✨
2年保育か 3年保育か 悩んでます😭
-
みや
一緒の方がたくさんいて嬉しいです💞
わたしの地域はゼロ歳~1歳から入れる方が多くて。。田舎なんですが、田舎とか都会って関係あるんでしょうかね(゚ν゚)?
私は2年保育かなーって思ってます︎︎︎︎☺︎- 6月14日
-
m.
関係ないかと 思います😅💦
私の周りは 働いてない方のほうが 多いです✨(^^)
もう、園庭開放とか 行かれてますか?- 6月14日
-
みや
働いてない方多いんですね!お金持ちなのかなー?羨ましいです...♪*゚
行ったことないですね、、
先のことだしまだいいかなぁと思っています💧
田舎なので待機児童もなく行く保育園もほぼ決まっているのであんまり気にしたことなかったです😳- 6月14日
-
m.
どうなんでしょう??
待機児童ないの 羨ましいです😭
そろそろ 動こうかなーと 思ってはいるのですが 中々😅- 6月14日
みや
さっそくありがとうございます^^*
失礼ですが、金銭的に余裕はありますか?
我が家は、、お世辞にも余裕あるとは言えないです。
理由一緒ですね!わたしも戻る職場はないので1から探さなければいけないです💧
今は子供との時間を大切にしたいですよね💛
miku
正直言っちゃうと余裕はありません😭
でもありがたいことに祖父母が農家のため野菜・米を貰えたり両家に甘えてる部分はあるんですけどね😭
理解してくれてるので早く働けとかは誰1人言って来ないので本当に感謝です。
でもたまには旅行行ったり自分の好きなものを買ったりしたいので息子が今一歳2カ月なので、もう少し大きくなったら働くつもりではいます。
みや
お米や野菜貰えるのは助かりますね💛
旅行行ったり、贅沢したいのすごくわかります!
少しでいいから自分にお金かけたいって思っちゃいます😭
たまにでいいから贅沢したい😭
誰か見てくれる人がいるなら働けますね💛
miku
贅沢したいですよね😭
見てくれる人はいないので働くなら保育園に入れるんですけどね😭
最低でも3歳までは自分でみるつもりです✨