
コメント

♡コキンちゃん♡
サービス業です(^-^)
最近までインターネットカフェで働いていました!
土日は学生さんが多く入りたい子が多いので休みも取りやすかったし、マクドなど学生さんが働きやすそうなところ行くのオススメです★

パピコ
総合病院で働いています!!
15時までのパートです。
娘は院内保育園に通っています。
特に資格は持っていませんが、電話対応や書類をコピーしたりPCに取り込んだり等 事務的な事や掃除、患者さんの検査出し、雑用などです😊
ハローワークで紹介してもらいました🙌
-
はみんぐ
病院の事務でも資格なしでいいのですね!!
院内保育園あるといいですね!
やっぱりインターネットで探すより、自分でハロワ行った方がありますよね!- 6月15日
-
パピコ
院内保育園良いですよ😊
保育料安いです‼️
でもちゃんと年齢ごとに教室があり園庭もありますよ-✨
バス遠足や運動会、発表会なんかもあります😄
医療事務なんかは資格がないと計算や会計など難しそうですが、私の仕事は、病棟での仕事なので資格・経験 不問でした😊
マザーズハローワークへ行きましたよ🙌
託児所付きで探してもらいましたが、いくつかありました‼️
せちサンも良い職場見つかると良いですね😊🙌- 6月15日

かずママ
10時から15時でファミレスのキッチンしてます☆
この仕事のために資格はとってないですが、子供が小学校上がる前までに社員で就職したいので、パソコンと介護の資格を取るつもりです!
-
はみんぐ
子供が大きくなったら正社員の方が時間もあって稼げますね🤔
- 6月15日

ママ
コンビニパートしてます。
最初はフルタイム、その後 9~15時、今は10~16時、です。
無資格の割に時給が良いです。笑
国家資格をそのうちとりたいですが、まだ具体的には決まってません。
宅建に興味があります👀👀👀
-
はみんぐ
コンビニなかなか手近ですが手が出せない💦
でも給料は良さそうですよね!- 6月15日
-
ママ
人数少ない、最低賃金程度の時給、のところが多いですもんね💦
- 6月15日
はみんぐ
サービス業はしたことないですが、学生と被る仕事先だと時間優遇ももらいやすそうですね!