

みこ29
4歳かな。
イヤイヤが落ち着いたり、幼稚園に入り集団生活するようになるまで。
幼稚園入園の時点で半分くらいオムツとれてないと聞いたことあります。

あい
2歳半までには取りたいなって思ってます

2児まま
3歳ではずれましたが、4歳までにはずれればいいかなぁと思います。

初めてのママリ🔰
4歳でオムツしてるとえ・・・トイトレしてる?っていう気持ちが本音ですね💦
うちの子たちが2人とも保育園だからだと思いますが!

ゆ ず
姪っ子が2歳には取れてたので
そのくらいまでにはって思います💦
知り合いに小学校低学年まで付けてる子いましたが流石になって思います…

ママリ
三歳半までですね!
四歳間近でオムツしてたら、えっ( ; ゜Д゜)ってなります💦

かな
3歳くらいまでかなぁ‥
でも、甥っ子はうんちだけオムツじゃないとしないみたいです💩
八月で4歳ですが(´・ω・`)

アントーナ
3歳くらいまでですかね💦赤ちゃん返りとイヤイヤ期でトイトレが進まず幼稚園に入って3歳2カ月でようやく取れましたけど「なんでこの子は色々喋ったり色々な事も出来るのにまだオムツなんだろ?」って違和感ありました😅

みー
小学校入るまでに取れたらな~と気楽にやって、長男は4歳半、次男は3歳半で取れました。ちなみに長男は保育園のお友達の中で1番最後でした!大体は年少さん(3~4歳)で取れる子が多いみたいです😃

mmmmmm
3才までには取りました‼️
園が年少さんオムツ駄目なので( ;∀;)
コメント