※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お金・保険

児童手当の使い道と学資保険の加入について教えてください。加入していない理由も知りたいです。

皆様、児童手当の使い道はなんですか?
それから学資保険には入っていますか?

入っていない方。
理由を教えていただきたいです!

コメント

✨🐵ゆぴぴ🐰✨

ミルク、オムツ買って余ったぶんだけそれぞれの通帳に貯金です!

学資保険は入ってません
理由は普通に貯めた方が保険に入るより溜まるって聞いたので😆

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    私もそう聞いたので入ってなかったので安心しました!

    • 6月14日
mika

私は貯金か、支払いです!!!
若くて余裕もないので、
まだ、学資は入ってません、
入る予定です、

  • ゆー

    ゆー

    旦那はそこそこの年齢ですが
    私が若くやりくりがまだまだできていないので貯金にできるだけ回していました!

    学資は入るんですね!

    ありがとうございます!

    • 6月14日
  • ✨🐵ゆぴぴ🐰✨

    ✨🐵ゆぴぴ🐰✨

    児童手当の他には、毎月子供の出生体重分貯金してます☺️

    • 6月14日
  • ゆー

    ゆー

    毎月やろうと思い出来てなかったので頑張ろうと思います!

    • 6月14日
みさ

学資保険の代わりに、児童手当を貯金する予定です!😌同じことかな?と!

  • ゆー

    ゆー

    私もそのような考えだったのでありがとうございます!

    • 6月14日
  • みさ

    みさ

    貯金は、財形で毎月2万円、ボーナス月は5万円を働き始めてから続けてます!大した額じゃないけど、いつのまにか貯まってるので嬉しいです☺️
    育休中はどうしようか考え中です〜

    • 6月14日
  • ゆー

    ゆー

    貯金ってどうしたら貯まるか難しくて…
    ありがとうございます!

    • 6月14日
🍓

児童手当は毎月娘の口座にうつして貯金してます。
学資保険は入ってません^_^
保険に入るより、貯金で十分賄えるからです。

  • ゆー

    ゆー

    ですよね!

    ありがとうございます!

    • 6月14日
  • 🍓

    🍓

    娘の口座に20万、家庭の通帳には100万ほど毎月貯金してます。

    • 6月14日
  • ゆー

    ゆー

    毎月ですか????
    凄いですね!

    • 6月14日
  • 🍓

    🍓

    毎月です^_^都内在住で支出も多めなので収入の割に貯金できていないと感じてます💦

    • 6月14日
  • ゆー

    ゆー

    都内在住で120万も貯金に回せてたら
    年収は存じ上げませんが
    庶民の私からしたらものすごいです!
    月収100万以上なだけで尊敬します!

    回答ありがとうございます!

    • 6月14日
不束な娘

児童手当はこどもの学費とかで困ったときように貯金しています
全寮制とか海外遠征とかあるとお金かかるので😅
学資は安いやつに入ってます、自分で貯金すればいいしー!って思ってたんですが
財形みたいに強制的に貯めてくれないと貯まらない気がして😃💦

  • ゆー

    ゆー

    保険みたいな形ではいったほうがいいのか迷っていたんですが
    そのような考えもありますよね!

    ありがとうございます!

    • 6月14日
deleted user

とりあえず子供の通帳に貯金です!
金額の大きな子供の物の出費がある時とかに使ってます😄
学資保険は入ってます!

ゆー

みなさん児童手当のほかに
毎月貯金してる方いくらくらい貯金しているか教えていただきたいです。!

ままり

児童手当は子供の通帳に貯金します(*^^*)
学資保険は入っていませんが、貯蓄型の保険に入っています(^^)
子供が18歳の時に600万円に増えて帰って来るものです(^^)

  • ゆー

    ゆー

    そうゆうものもあるんですね!
    月々が高いものですか?

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    うちは年払いで30万円くらいです(´・_・`)
    ボーナスが飛んでいきますが、最終的にはプラスで帰ってきます(^^)!

    • 6月14日
さく(21)まま

最近生まれたばかりで
来月児童手当支給されますが、
オムツとミルク代にして、
あとは、学資保険に入れます。
今色々聞き回っていて、
利息が高い学資保険に
入れる予定です。
まだ、私も主人も(私20主人21)で
若くそこまでお金もなく
切迫早産や、引越しで200万ほど飛んだので、あまりないのですが、
将来見据えて、貯金します。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!

    • 6月14日
deleted user

児童手当は一応貯金していますが、子どものことで大きなお金がかかるときや、学資保険を払うのが苦しい時は普通に手を付けるつもりでいます!
学資保険も入ってます!
子どもが15歳になるまで月々1.5万円の支払いで、18歳のときに20万くらい増えて戻ってきます☺️
夫に万が一があれば500万支払われます!

  • ゆー

    ゆー

    学資保険難しいですよね
    ありがとうございます!

    • 6月14日
のん

児童手当は子どもの口座に貯金です。
上の子どもは学資保険に入ってます。
下は入っていません。

理由は、今の予定利率の低さです。
保険で運用する旨味が感じられないし、生命保険料控除はマックス使っているので節税にもなりません。
下の子どもの分は、ニーサでインデックス株と投資信託で運用します。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 6月14日
らんちゃん

児童手当は子どもの口座に
全額貯金してます!
学資保険ははいっていません💦
その代わり毎月1万ずつ
子どもたちの口座にいれてます。
家計もギリギリなので
少額しか貯金してあげれてないです😱

みぃ

児童手当は今のところ全額娘の口座に貯金してます。
プラスになる学資保険があったので、それにも入ってます。月、11,000円くらいです。
その他、お祝いでいただいたお金とか、なんか買ってあげてー!って貰うお小遣い的なものは全て貯金してあります!
これからもできる限り、続けていく予定です!!

あー

児童手当は大学資金にします。
生活が厳しくなれば使ってしまうかも…
学資保険の代わりに終身保険に
加入しました。
確実に貯められるようにです。

ゆー

回答ありがとうございます!
まとめての返信ごめんなさい

とろろ

児童手当は今は私が働いてないので家賃などの一部に消えてます。
学資保険ではないですが、貯蓄用の保険は私も娘も入ってます。