
コメント

さく(21)まま
私は、体温が低いってのもありましたが
飲んでました!

なつ
初期のときから頭痛薬でカロナール処方されていて痛い時に飲んでました!
今は中期ですが入院中で、38度超えたら解熱剤としてカロナールもらってます!
-
まい
38超えたらとかの方が効くんですかね🤔
- 6月14日
-
なつ
一昨日38.1℃で夜中に飲んだら
朝の検温で34.9℃まで下がってました😵
赤ちゃんに害はないみたいなのですが、できるだけ飲みたくないので38℃超えないなら飲まないようにしてます!
妊娠初期は私はずっと37度前半でした!
熱しんどいですか💦?- 6月14日
-
まい
全く害がないわけじゃないですよね…
仕事も休めないかもしれないし
ほぼワンオペなので…
熱ですごくしんどいというよりかは
むしろプレッシャーですかね。- 6月14日
-
なつ
でも私も怖くて助産師さんに聞いたら大丈夫ですよ!って結構しっかり言われたので
大丈夫だとは思います😊
そこから、ちょっと体調くずしちゃったら38℃超えちゃうこともありそうですよね😢
私は頭痛薬として熱なくても飲んでたので、
もし今持ってて飲もうと思ったら病院に電話して飲んでいいか聞いてみてください😊- 6月14日
-
まい
私も、どうしても頭痛くて仕事に集中できないときはカロナール飲みます!
そうですよね。
しんどさが増してきたら病院に電話してみます。- 6月14日
まい
37.2なんですけど様子見るべきですかね😢
平熱、36.5です。
さく(21)まま
もし、辛い場合は
飲んだ方がいいかもしれません😅
私は平熱が35度だったので、37度こえたら結構辛かったです😅
妊娠中も高くても36.2くらいにしかならずで😅
まい
仕事は休めたとしても
ほぼワンオペなので
かなりきついですね…
一人なら飲んでないですが迷います😭
さく(21)まま
カロナールなら
飲んでも大丈夫だとは思いますが
薬だと少し気が引けますよね😅
アリナミンVとか、
妊娠中でも
飲めるような栄養ドリンクを
まずは飲んでみて、
それでも効かない場合は
カロナールを飲む!ってのも手段だと思います!
まい
栄養ドリンクちょうど切らしてて辛いです。笑
しんどさが増してきたら飲もうかなと思います🤦♀️