
コメント

しーにゃん
私も34週目頃には一気に胎動が減りましたよヽ(゚∀゚)ノ
1日1〜3回動けば心配いらないと思います!
ママさんが寝ている間に胎動があったりして起きていてるとき胎動がなく不安になることもあると思いますが せめて1日中動かない時の場合以外は心配しなくても大丈夫だと思いますよ(^ω^)

たき0814
胎動が全くないわけではないですよね?
体が大きくなって動けるスペースが狭くなってるので感じづらいときもありますね🎵
赤ちゃんも気分があるんでしょうかね、日によって違いますね(^^)
-
まなかあなかは
ありがとうございました!
全くないわけではないのですが、弱い気がしてたまらないのです。友達の話聞くと、臨月近くになると、痛いくらいとか、足跡が分かるとか、、、言われたので‼気にしすぎなのでしょうか??- 11月14日

ひじり(^^)
私も少なくなって不安になりました…
周りの人はよく動くと言っていたので余計に(。´Д⊂)
でも、 主治医にも伝えたらちょっとでも動いていれば大丈夫で以外と動きが大人しくてママが気づいていないことがあると言われました(*´-`)
実際にエコーではよく指しゃぶりしていたし、胎動チェックするようになって触ってたり話しかけたりすると動いているなって改めて実感しました‼
全く動いてないと問題みたいですが、少しでも動いていたら大丈夫みたいですが、不安なら一度主治医に相談したら安心できると思いますが(*^^*)
1日動いていないなと思うこともありましたが、先日無事に出産できました☆
確かに胎動が激しかったという人に比べたら我が子はのんびり屋さんな気がしますが…(*´-`)笑
分娩し出産されることを祈ってます(’-’*)♪
-
まなかあなかは
ありがとうございました♡
ヤッパリ、心配しすぎなのでしょうか??
早く、元気な赤ちゃんに会いたいです♡♡- 11月14日

bam.
初めまして!
私も今妊娠34周で、胎動少なくなったかな?て不安に思ってました…😭私も初めての妊娠なので過敏になってしまい、調べたら調べるだけ不安で押しつぶされそうになってましたが、まなかあなかなさんの投稿と、それに対するコメントを読んで大丈夫か!と安心しました、、泣
ありがとうございます😭
変なコメントになってしまいすいません、、😭
まなかあなかは
ありがとうございました♡
初めての妊娠で、不安は沢山ありますが、安心しました☺☺
早く元気な赤ちゃんに会いたいですね♡♡