※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

遠藤マタニティクリニックで出産された方へ:母乳パットと産褥ナプキンの枚数を教えてください。

遠藤マタニティクリニックで出産された方いらっしゃいますか?
病院で無料でいただける母乳パットと産褥ナプキンは何枚入ってるか教えていただきたいです(*´•ω•`*)

コメント

るな

何枚かは忘れてしまいましたが、
私は出血量多くて、ナプキンはすぐなくなってしまいました。なので、多めにあると安心です。
病院でも買えるみたいなのでそちらも利用してみては?

3児のmama

母乳パットは2枚入のやつが1つだけでした!
産褥ナプキンは大きめのやつが5個入
小さめのも5個入だったような気がします😊

わたしは母乳パットも産褥ナプキンも
足りず入院中に親に買ってきてもらいました!

多めに用意した方がいいと思います!

ポン助

母乳パッドは確か2枚組1セットしか入ってないって説明された気がします💡
え!少ない!って思った記憶が…
なので私は必要か必要じゃないか分からないけど西松屋で700円の母乳パッドもう買いました!

deleted user

母乳パッドは別に一袋くらい用意しておくといいかもしれません!
産褥パッドはわたしは病院からもらった分だけで足りました。悪露が止まるまではナプキン使ってました🙆🏻‍♀️

なな

みなさん回答ありがとうございます(;Д;)(;Д;)