
コメント

H.R♡
東京海上で1万円いかないぐらいです!!

おすし
損保ジャパンはいってます!
それなりにお付き合いのある車屋さんではいるといざとゆーときいいと思いますよー🎵
-
ぶどう
いつもお世話になっている自動車会社にどこの保険がいいか聞いた方がいいということですか?
- 6月14日
-
おすし
もしその自動車会社が保険の代理店してれば無料見積してもらって安い方にするとかですね!
- 6月14日

you
ソニー損保とかアクサあたりが安いですよ✋

花輝惺MaM☆
おとなの火災保険という保険に入ってます!
セゾンというとこだったかな??
年齢が高ければ高いだけ安いです‼︎

しょーちゃん
ネットのチューリッヒに加入しています\(^o^)/
年間払いなので33000円程度を一括払いのため、月換算すると2750円程度になります💓
ただネットなだけに、いざと言う時本当に大丈夫か不安ですけど(笑)
-
ぶどう
すごく安いですね。お金無いからネット保険に変えてみたいけど、心配な気持ちもあります。
- 6月14日
-
しょーちゃん
一つ一つの説明はネットに記載してくれていて、自分で掛け金を決めます。
電話対応がなく、不明な点はメールのやりとりになります😭
その点がデメリットですね(T_T)- 6月14日

るい
東京海上で月々10600円くらいです!
無事故無違反でも等級がまだ低いのと、年齢のせいで高いです😅

uni
私も30代です♬
ネットでSBI損保入ってます。
車両保険車対車ゼロで車体価格を下げられる所まで下げてます。今は車体65万で年間32000円ですよ!
20等級ゴールド免許ネット割になってます。
セカンドカーで軽を新しく買って契約しましたが、車体価格最低120万設定で年間42000円です。
車屋さんの絡んでの契約だと、その車屋さんにも仲介料が入る分高いです。
私は、先輩の自営の車屋さんにネットを勧められたので、ネットで一括見積もり出して一番安かったのがSBIでした!
-
ぶどう
そういうのがあるんですね。私もお世話になっている車屋さんに聞いてみたいと思います。ありがとうございます。
- 6月14日
ぶどう
私はJAに入ってるんですが、6万から7万です。30歳以上です。