

くうちゃん
生活水準や支出によるので収入はなんとも言えませんが
市からは児童扶養手当が貰えることが多いかと。
これも収入や実家なのかどうかで変わるので役所で色々聞かれるのが一番だと思います。

さち
お子さん3人となると、養育費や母子手当で数万もらえたとしても生活費だけで教育費や老後資金など足りないですよね・・
実家で周りの大人に頼りながらでも、年収600万くらいはご自身で稼げないとかな〜
入学、受験などなにかと物入りのときに元旦那や実親が金銭面での援助してくれるなら別ですが・・

はじめてのママリ🔰
実家で生活するのかどうかで変わってきますので、手当や、仕事でどれくらい稼ぐべきなのかは変わってくると思います。
離婚して大変だったのは、子供が小さいから思うように仕事に行けない、仕事を選べない事ですかね。
ある程度大きくなったら、稼げる様になりました。ただ、私は実家にお世話になっていたので乗り越えられました。
シングルで実家のお世話になってない人は本当に尊敬します。
コメント